
食費が少ない方の食事量について教えてください。
食費2万とか3万でやってる方って食べる量が
少ないんですか?
月に3万なんかじゃ全然収まりません🤣
食費少ない方、三食どんな感じの量食べてるか
教えてください‼️‼️
- がーママ(6歳, 8歳)
コメント

あやこ
チャーハンにサラダとか、うどんにおひたしだとか収まるのでは?
旦那が食事要らないときにそんな感じでそう思いました。
旦那がガッツリ食べるからおさまりませんが、私も知りたくて回答しました

りょう
私もそれめちゃくちゃ思います!(笑)
少食なのかな?とかお米やお野菜は実家や義実家等からの支援があるからなのかな?とか😂
毎日1品〜2品しか作らなかったとしても収まらない自信あります🤣
-
がーママ
白飯、汁物込みで5品用意しても、足りない主人😓
どうしたら良いですかね⁉️🤣- 9月27日
-
りょう
我が家も、というより私が白米あまり好きじゃなくておかずだけでお腹満たすので毎日
汁物+おかず4品は作るので旦那さんのお気持ちわかります!(笑)
品数削らず食費削ろうと思うと1品ごとの量を減らすくらいしか思いつかないですよね🤣- 9月27日
-
がーママ
私もオカズ食いなのがダメなんですかね😓
1品の量を減らしたら足りないってなって結局違うもの食べられると意味ないですよね💦- 9月27日
-
りょう
そうなんですよ本当に😂夜食とか食べられちゃうと結局無意味なので夜ご飯でお腹満たしてもらう方が効率いいんですよね(°_°)!
なのでもう我が家は食費にはこだわらないと決めてます😹- 9月27日
-
がーママ
分かります!
夜コソコソ、カップラーメン食べたりしてるんですよ🤣
食費こだわりたく無いですが、生活カツカツなんですよね💧- 9月27日

退会ユーザー
お米は別ですが、月2〜3万です。
朝はパンにゆで卵、ウインナーくらいです。
昼は旦那は弁当、私は弁当の残り。
夜は1汁2菜くらいが多いです💦
量は普通くらいですが、うちでは牛肉はほぼ出ません🤣
豚こま、鶏むね、鶏モモ、魚で主にメインを作って、お浸しやサラダなどです!
-
がーママ
うちも、お弁当持たせて牛肉は月に1回か2回にしてますが、収まらないですね💦
お菓子とかはあまり食べないんですか?- 9月27日
-
退会ユーザー
うちは旦那がおかず少なくても大丈夫なので収まる感じですかね😂
お菓子はしょっちゅう買いますが、ディスカウントストアやドラッグストアで、ファミリーパック等を週2こ程買ってちまちまと食べてます笑- 9月27日
-
がーママ
ファミリーパックを全部食べられちゃうので、ファミリーパック買うの辞めました🤣笑
- 9月27日

まる
2〜3万で食費収まる人って買い物に行く頻度が少ないイメージがあります😳
何ヶ月か前に一度だけ3万円で収まったことがあって
その時は買い物4〜5日に一回ドバっと安い野菜やお肉をまとめ買いしました!
野菜は保存方法によっては何日も持つのと
お肉は全て味付けしたり小分けにして冷凍してました!
時間ある時にしかできないのが難点ですが😂
業務スーパーは安くて大量に入ってるのでよくまとめ買いしに行きます!
-
がーママ
私も業務スーパーは常連で、肉は大量買いします‼️
お菓子とか要らんもん買い過ぎてるのかな😓❓- 9月27日
-
まる
業務スーパー良いですよね!
うちの近くのところには生の魚も売ってるのでついつい大量に買ってしまいます😂
わかります、お菓子とかおつまみ系も買ってしまうので
結局それで高くつくんですよね😅- 9月27日
-
がーママ
私もたまに生の魚買ったりします😊
でも、お菓子におつまみって私は的には必須アイテムなんですよね🤣- 9月27日
-
まる
前住んでたところにはお肉しか生で売ってなかったのですが
割と業務スーパーで生の魚売ってるところ多いんですかね😳
あとアンパンマンジュースが安いのでめちゃ大量買いしてしまいます😂
あと焼き鳥!(笑)
なにか業務スーパーでおススメありますか?- 9月27日
-
がーママ
業務スーパーで絶対買うのはヨーグルト、プリン、ゼリー、牛乳、チーズ、冷凍肉団子(国産)、10個入ってるドーナツ、豆腐、厚揚げ豆腐、どら焼き、この辺は外せないです‼️‼️
あと、冷凍野菜もよく買います😅- 9月27日
-
まる
業務スーパーってなんでも安いからついつい色んなもの買ってしまいますよね😂
やはり買い物にいく頻度を減らすかメモした食材のみ買うかですね😅- 9月27日
-
がーママ
買っちゃいます💦
買い物行く頻度はそこまで多くないと思うんですけどね😅
3万じゃ収まりません🤣- 9月27日
-
まる
私も基本4万いきます😅
- 9月27日

ママリ
カサマシ料理で、食費節約してます😊
-
がーママ
カサ増し料理ってカロリー低い感じのものでですか?
- 9月27日
-
ママリ
低めにはなりますが焼きそばや牛肉等を焼肉のタレで炒める時にもやしやキャベツを一緒にいれて炒めたり、親子丼に鶏肉以外にエリンギいれたり、基本的に安くてお腹に溜まるものや噛む回数が多い食材を多めにいれて誤魔化してます😂
お野菜とかお肉は新鮮市場や業務スーパーなどにいって安いものを買うようにはしてますが、主人と2人ぐらしなので、お米あわせて2万(週5000円)くらいで収まります☺️- 9月27日
-
がーママ
主人と2人の時でも週5000円とかあり得なかったです💦
- 9月27日
-
ママリ
住んでる土地の物価にもよるかもですね😅
私は地方の田舎にすんでるので、お野菜もJA等で買えば安いですし、お米も精米からの期限は全然気にしてないので、スーパーとかで3割引とかになった時に10kg20kgと買ってます☺️
後こっちの方にしかないかもですがラ・ムーというスーパーがお魚やお肉が安いので、まとめ買いをして冷凍してます😊
主人の仕事中のご飯は晩御飯の残りと冷食を詰める程度ですね。
食材があれば買い物いかないので、冷蔵庫が空っぽになった時点で買い物にいくので週5000円もかからない時もあります😳
お子さんが普通にご飯食べるとなると栄養バランスとか考えちゃうと、食費抑えるの難しいかもですね😥- 9月27日
-
がーママ
子供が食べるようななってから、お肉にしろなんでも国産を意識しちゃうので、一段と食費上がっちゃいました💦
冷蔵庫を空っぽにって分かるんですけど、地震とかきた時に家に食料が無いのが不安で空っぽにできないです😭- 9月27日
-
ママリ
確かに心配ですよね😥
国産のお肉とかでも安いお店必ずあると思いますし、近場でいろんなところ探してみて少しでも安く買える店開拓するといいかもですね😊- 9月27日

怪獣あんこら
北海道だからか国産の豚コマが安いのでそれを購入して1回分づつ冷凍します。コマでも分厚いのでそのまましょうが焼きとか作れるんですよね☺️後は手羽先や手羽元を良く買います‼️手羽先は塩コショウでグリルで焼いたり、手羽元は大根と酢で煮付けたりします。野菜は道の駅で買います。煮魚、和食中心です。我が家少食だと思いますよ🤔夫は足りないと言いますが…。🤣
-
がーママ
道の駅良いですよね🎶
旅行とか行ったら絶対に寄ってお野菜とか果物買って帰ります😊- 9月27日

ひとみ
めちゃくちゃわかります!!
本当に食費3万は疑問しかないです🤔
よく肉は安い時まとめ買いなどみますがそれでも絶対無理です😱
我が家は1週間食費1万くらいはかかってます😭
子供だけ食べる物?って結構お金かかりませんか?
我が家の場合ソーセージ、ヨーグルト、ジュースなど…😅
食費3万の方はお米は実家から貰う、お菓子、冷凍食品などは買わないんですかね?
すみません、解答になってなくて💦
-
がーママ
子供の物もお金かかりますよね‼️‼️
うちは、ヨーグルト、ゼリー、牛乳、パンは絶対に切らせないです😅
お菓子も冷凍食品も有ると便利なので買っちゃってます💧- 9月27日

はじめてのママリ
お米は祖母に支援してもらって
食材に関しては給料日に約2万ぐらいの食材を買いだめしてって感じです!
次の給料日まではほぼ買い物しないですね(笑)
子供がお菓子欲しいとかなれば
たまにスーパーに行きますが!
汁物は必ずで汁物の他に
2品は必ず出してます!!
特に少食とかでもなく
旦那は結構食べるほうです(笑)
-
がーママ
食材2万でどんなもん買うんですか⁉️⁉️
- 9月27日
-
はじめてのママリ
旦那がお肉が好きなので
お肉が多いですね😨😨!- 9月27日
-
がーママ
どこも肉好きですよね😍
- 9月27日

まりりん
米含めて3万で収まります!
お惣菜冷食果物買わない、
酒ジュース飲まない
肉は鳥ささみ、むね、もも、ひき肉
豚ひき肉、細切れ
魚は週2くらいだからですかね💦
-
がーママ
私もお惣菜はあまり買わないですが、果物買わないんですか⁉️
お酒にジュース飲まないのは大きいですね😊- 9月27日

sa
大体3万円で収まってます!
少食では無いと思います!
買い物は基本的に週に1度のみ5000円くらいです。
旦那は魚料理をほとんど食べないので業務スーパーやお肉の安いスーパーへ行って1週間分まとめて買って冷凍してます!鶏肉、豚肉、ひき肉それぞれ1キロずつくらい2000円弱くらいで買ってます!
近くのスーパーが毎月1日にセールやるのでそのときに日持ちする野菜などは多く買ってます。
冷凍食品やお菓子は基本的に買わないです!
朝はパンのみとか簡単なものでお昼は旦那はお弁当(前の日の残り物)私も前の日の残り物や納豆ご飯、海苔巻きしたりなど適当です😂
夜は大体1汁3菜くらいです!
-
がーママ
週1回5000円の買い物じゃ我が家は全然足りないですね💧
まず、前の日の残り物をお弁当に入れれないです💦
ほぼ残らないですから🤣笑笑- 9月27日

退会ユーザー
どうやったら3万でやっていけるのか私も知りたいです!!
我が家なんて下の子がまともに食べるようになりお米含めたら6万オーバーですよー😭
仕事復帰したので多少楽してる部分はありますが、贅沢してるつもりはないのに😭
-
がーママ
私も贅沢してる気ないのに、6万くらい使ってます😅
下の子の食費がかかってくるようになったらどうなるか不安で仕方ないです😭- 9月27日

退会ユーザー
食費2.5万ですが、朝と晩、月20日分です。
お昼は給料天引き、週末はほぼ外食で外食費を設けてます。お菓子は食べないのと、お米とお酒と牛肉はふるさと納税とかポイントで手に入れてます。
1汁3菜ですかね!家族の健康のために、バランスよく作ってます🙆🏻♀️💗
-
がーママ
ふるさと納税をしたら所得税が返ってくるんですか⁉️
違う質問しちゃってすみません😓- 9月27日
-
退会ユーザー
ふるさと納税は、来年の住民税の前払いですよ〜
2000円でビール・ブランド米・お肉が手に入るので助かってます😊- 9月27日
-
がーママ
なら、毎月払ってる住民税が減るってことですね‼️‼️
ありがとうございます😊- 9月27日

mama❤︎❤︎
毎月2~3万で収まってます🤔🌱
旦那が現場職でめちゃめちゃ食べますが💦夜はご飯3杯ペロリと食べます💦
買い物は週に1回5000円×4って感じで、+お米です。
とにかく主人が肉、ベーコン、ウインナーが大好きな人なので肉めちゃめちゃ買います(笑)
毎日おかずは2~3品ぐらいです。
肉、野菜、魚少し買って酒、果物、ジュース、お菓子、お惣菜は買いません。
ザ・ビッグや業務スーパー、コストコでまとめ買いしてます👍
-
がーママ
肉買って野菜買って魚買ってで週5000円、晩御飯は用意できても、朝ごはんにお昼まで用意してたら、うちは足りないです😭
- 9月27日

かなめ🐢
お米抜きで2万円くらいです🙂
私は元から少食で主人は普通だと思います🍴
朝→主人は前日夜の汁物残り、私はフルーツか白米少し食べるくらいです💦2人共朝がっつり食べれないです💦
昼→主人→お弁当
夜→主人→白米、汁物、メイン、副菜2〜3品。
私は16時くらいに昼兼夜ごはんとして、おかずの残りやサラダを食べてます🙂食材は市場や道の駅で、お肉は国産を選ぶし果物もお魚も買いますよ♫娘が大きくなればもう少し掛かると思いますが😂我が家はこんな感じです!
-
がーママ
その食べる量は少ないですね😅
私は普通くらいですが、主人は白ご飯、汁物、メイン、副菜2品食べても足りません。
やはり、うちは食べる量が多いんだと思います😓- 9月27日

はじめてのママリ🔰
確かに割と少食かもしれません。でも栄養バランスはしっかり考えています(特に野菜)。
朝→ごはんかパン、チーズか卵、サラダか味噌汁など野菜とナッツ類、安いフルーツやレーズン
昼→野菜の作り置き惣菜3種と主菜(むね肉など。たまに冷凍食品)と白米を詰めた弁当
夜→ごはん、味噌汁かスープ、野菜と豆腐や海藻類の副菜、メイン(肉か魚+野菜たくさん)
朝も夜も汁物以外ワンプレートで出してます。作り置きなど活用して、色々なものを少しずつ食べる感じです!

いず
お米は別ですが、大体2.5万くらいで収まります!
基本は1汁3菜です。
私はまとめ買いや献立決めてからの買い物は向いてないので、安いものだけ買ってその食材の中で作るようにしてます😊
食材足りない時とかめんどくさい時は丼ものが多いです🍚
お酒やお菓子は食べないし飲まないので買いません。
毎朝パンですが、食パンだけで菓子パンは買いません。
魚は刺身より焼き魚とかがほとんどです。
主人にはお弁当持たせてますが、晩御飯の残りと冷食が多いです😅

ママリ
買い物は週に1回4000円以内
米は実家からの仕送りですが、洗剤とか日用品も含めて3万以内です🙋♀️
買い物週一にする前は5万だったので、週一買い物に取り組んで良かったです😅😅
夕食は大皿料理1+ご飯と味噌汁…です😅(私が料理好きじゃないので何品も作りません…)
うちは食べる量が少ない派なんだと思います!主人もご飯おかわりしたことないので🤣

ひまわり🌻
食費、月2万くらいです。
お米、お野菜は旦那の実家から届くので
2万でやりくりできてる感じです。
お菓子、ジュースは買わないのと
基本割引になった物をよく買います😊
でも、土日はデリバリーです(笑)

がーママ
皆さん沢山のコメントありがとうございました😊
うちはお酒も、お菓子も食べちゃうので3万では収まらないようです😅
私が授乳終わればお酒復活するので一段と食費ら高くなると思われます🤣
がーママ
うちも主人がガッツリ‼️‼️しかも白飯よりおかず派なので用意して足りなかったら、ウィンナー食べたり、唐揚げ食べたりしてます🤣
しかもお酒大好きです❤️