生後3ヶ月の子供を持つママが、友達からの長電話に困っています。シングルマザーで忙しく、電話を避けたいが、友達が電話をかけてくることにイライラしています。余裕がないのか悩んでいます。
生後3ヶ月のママです。
よく遊ぶ仲のいい友達がいるのですが、毎日のように電話をかけてきます。
子供を産む前もよくかけてきてて出ると平気で3時間くらい話す感じだったんですが、子供を産んでからは忙しくて出ることができません。シングルマザーなのもあって娘の側を離れる事ができず、娘が寝てる時は私も一緒に寝たり家事をしたいので長く電話したくないです。
LINEで言ってと連絡しても電話をかけてきて、すごくいい子だし仲もいいんですがイライラしてしまいます。
私が余裕なさすぎなんですかね、、😂
- ぴ(2歳7ヶ月, 6歳)
♡
3時間はさすがに…って感じですし電話となると何も出来ませんもんね(´・ω・`)💔💔
余裕なさすぎだなんて…そんなことないですよ😭😭😭
はじめてのママリ🔰
いやですね、、
正直毎日連絡も嫌です🤣
電話も月1の30分くらいに
おさめてほしいですね、、、
コメント