
コメント

ママリ
うちもそうでしたよ!よくぶーーってどうやってました😅タイミング悪いといっぱい飛んできますよね 笑
BFあげるときは1つずつ試してからあげてます(^^)
ママリ
うちもそうでしたよ!よくぶーーってどうやってました😅タイミング悪いといっぱい飛んできますよね 笑
BFあげるときは1つずつ試してからあげてます(^^)
「離乳食」に関する質問
義母嫌いになっても仕方ないですか? ・産後、毎回義実家に行くと義母・義妹で「兄ちゃんの顔!」「同じ顔」とはしゃぐ。旦那が赤ちゃんの頃の写真と比べて喜ぶ。 ・旦那赤ちゃん時代の離乳食セットをあげようか?と聞…
慣らし保育中、11ヶ月です。 緊張のせいか給食をほとんど食べられず、 ミルクもあまり飲まないらしいのですが 明日から午睡までして帰宅になります。 いつもは帰ってから離乳食を与えなおしてから お昼寝させているのでか…
母親としても妻としても自信がなくなってきました。 今日、市の離乳食講習会に参加してきました。 だいたい3〜5ヶ月のお子さんがいるパパさんママさんがいらっしゃいましたが、みんな綺麗にしてるしお子さんのあやし方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽにょ
ぶーってして大変でした😂
ちゃんと食べてくれるようになりますかね?😥
やっぱ1つずつ試したほうがいいんですね😫
ママリ
最近はしなくなりましたよ(^^)立ち上がったり茶碗持ちたがったり、他のことに目が向いたのかなと思います😅
もし何かあった時に何が原因か分からないと困るなぁと思って💦ほうれん草と小松菜はよく使ってました☆
ぽにょ
ありがとうございます✨
1人ずつ試してあげてみたいと思います。
ほうれん草とか小松菜繊維あるので裏ごし必要ですかね😥
ママリ
ほうれん草や小松菜の裏ごし、大変でした💦少ししかとれないし😅
なので、最初3.4回試したらすぐBF使いました(^^)もう今はみじん切りでいいので楽になりました!
ぽにょ
昨日小松菜ブレンダーでしました。
そしたらドローじゃなくてシャバシャバになりました😫そのままあげたらいいんですか?とろみつけたほうがいいんですかね?😭
ママリ
そのままだと食べにくいと思うので、少量ならおかゆに混ぜたり、とろみつけたりで大丈夫だと思います(^^)
ぽにょ
ありがとうございます😭🙏🏻