
コメント

ママリ
うちもそうでしたよ!よくぶーーってどうやってました😅タイミング悪いといっぱい飛んできますよね 笑
BFあげるときは1つずつ試してからあげてます(^^)
ママリ
うちもそうでしたよ!よくぶーーってどうやってました😅タイミング悪いといっぱい飛んできますよね 笑
BFあげるときは1つずつ試してからあげてます(^^)
「離乳食」に関する質問
今11ヶ月になった子の離乳食のおかずで迷ってます! 何か案をくれると嬉しいです! 今は下記のものを食べてるのですが これ増やしたらいいよ!とか こんなのどう?などあれば教えてほしいです🙏 レパートリーが少なくいつ…
離乳食後のミルクの量と時間について 現在生後5か月で離乳食始めるための項目を全てクリアしていたため5ヶ月丁度で離乳食を開始しました! 明後日で丁度離乳食2週目になり初日より食べる量も増えました 有難いことに今の…
もうすぐ一歳の子どもの離乳食に 備蓄米はあげてもいいのでしょうか? 旦那が備蓄米を買ってきました。。 自分たちが食べる分には全然いいんですが 子どもにあげるのはどうなのかな?っと不安です😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽにょ
ぶーってして大変でした😂
ちゃんと食べてくれるようになりますかね?😥
やっぱ1つずつ試したほうがいいんですね😫
ママリ
最近はしなくなりましたよ(^^)立ち上がったり茶碗持ちたがったり、他のことに目が向いたのかなと思います😅
もし何かあった時に何が原因か分からないと困るなぁと思って💦ほうれん草と小松菜はよく使ってました☆
ぽにょ
ありがとうございます✨
1人ずつ試してあげてみたいと思います。
ほうれん草とか小松菜繊維あるので裏ごし必要ですかね😥
ママリ
ほうれん草や小松菜の裏ごし、大変でした💦少ししかとれないし😅
なので、最初3.4回試したらすぐBF使いました(^^)もう今はみじん切りでいいので楽になりました!
ぽにょ
昨日小松菜ブレンダーでしました。
そしたらドローじゃなくてシャバシャバになりました😫そのままあげたらいいんですか?とろみつけたほうがいいんですかね?😭
ママリ
そのままだと食べにくいと思うので、少量ならおかゆに混ぜたり、とろみつけたりで大丈夫だと思います(^^)
ぽにょ
ありがとうございます😭🙏🏻