※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mam
お仕事

860円時給で扶養内で働くと、年間何日働くか知りたいです。託児施設代も計算したいです。

860円時給の場合扶養内だと7時間働くとして年間何日働くことになりますか?💦
託児施設があるのですが毎月いくらくらいになるか計算したくて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

週どれぐらい働きたいんですか?

  • Mam

    Mam

    とくに決めてなくて平日全て働いても大丈夫だし扶養内超えるなら減らしてもいいしと考えています💦

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    860円×7時間=6.020円なのですが、6時間以上働く場合45分間の休憩を取ることが義務付けられています。
    休憩分は会社によって、給料が入るかは変わってきます。

    1ヶ月に13日か、14日働いたら扶養範囲ですね!
    15日以上が続くと年末年始調整せざる負えなくなりますね💦

    • 9月27日
  • Mam

    Mam

    詳しくありがとうございます😭
    託児施設の金額計算できました!ありがとうございました泣

    • 9月27日
M♡S

月8万くらいなら扶養内に収まるので、860円なら月14日ほど、12ヶ月で168日ほどでしょうか?

  • Mam

    Mam

    ありがとうございます(;_;)!

    • 9月27日