※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもんぱん
子育て・グッズ

授乳をさりげなく隠す方法について教えてください。

「授乳ケープとまではいかないけど、ちょっと目隠しになるようなもの」を使って授乳してる方いますか?
例えば
・スカーフ、ストールを巻いて何となく隠す
・ハンカチをクリップなどで肩とかに止める
・大きめの服を着て、赤ちゃんごと服の中に入れて授乳する
など、、
授乳ケープみたいにいかにも授乳してます!って感じではなく、さりげなく隠す方法教えてください(>_<)!

コメント

さえるこ

冬ならポンチョや大判のストールで可能だと思うのですが…この時期なかなかさりげなくって難しいですよね…
外で授乳されるってことでしょうか??

  • れもんぱん

    れもんぱん

    回答ありがとうございます。
    児童館などで、適当にその辺で授乳するときです。
    おっぱいを出すのになんとなく抵抗があり、でも周りも同じママさん達しかいないのに授乳ケープを使うのは気が引けて、、
    さりげなく隠せたらな、と(^_^;)

    • 4月14日
ビブ

私は、エイデン&アネイのおくるみを授乳時にも使っていました。可愛いですし、移動中(ベビーカーや車移動のとき)は日除けにもできますし、お昼寝したらかけてあげたり、朝夕の冷え込みにも対応したり…と、お出掛けのときはこれ1枚持っていると色々使えて便利でした。
ちなみに、クリップを両端に着けたリボンテープを使ってささっとケープ状にアレンジしていました☆

  • れもんぱん

    れもんぱん

    それ持ってますが軽いし柔らかいし優秀ですよね♡
    さらっと授乳に使えるように練習してみます!
    回答ありがとうございました。

    • 4月14日
  • ビブ

    ビブ

    持っていらっしゃるんですね(*^^*)とてもいいですよね♪大判なので、授乳時に体が見えることもなく、私は一度もずれたりせずに出来ていたので、安心してあげていましたよ☆うまくいきますように☆

    • 4月15日
りりなせ

ストールにもなるケープもありますよ!
ただ、何で隠しても<授乳してます!>感は出てしまうと思いますが…(^_^;)
あとは、、授乳室を探すしかないですかね…笑

  • れもんぱん

    れもんぱん

    回答ありがとうございます!
    授乳してます感はよいのですが、なんとなく、隠せたらいいなと。

    • 4月14日
こひつじ

おっぱい出すのに抵抗あるなら
ケープ使った方がいいのでは??
私は目の前でぺろっと
おっぱいあげてる人みると、
目のやり場に困ります。笑

3ヶ月になって
授乳中に周りが気になって
うまく飲めなくなっちゃうので
部屋にママ友だけの時も
ケープを使ってます。
子どもも落ち着いて飲めます。

大きめの服の中に入れたりしてましたが
足をバタバタするようにもなり
お腹らへんが見えちゃうのが気になって。。。
授乳ケープに落ち着きました。笑

“叶”mama

授乳ケープが一番効率よく授乳出来ると思いますよ!
赤ちゃんにおっぱいあげられるのはママだけですし、ストールとかだとズレ落ちたりするかなー、っと

りりなせ


何となく…だと、ふとした時に逆にペロンと出てしまう可能性があるかもなので、ケープで隠した方がいいのでは?
その為の授乳ケープですし( ^ω^ )