
コメント

退会ユーザー
それはその子や咳鼻水の状態によると思います!息苦しかったらどう頑張っても眠れませんしね😂
うちの子たちは鼻が完全に詰まってるとかでなければまた勝手にストンと寝ます!

退会ユーザー
息子は再入眠しますがあまりにも酷い症状なら起きてくるのでトントンや抱っこでまた寝かせます!そこは夜間断乳とか関係ないのかなーって思います😭💦
-
も
1歳1ヶ月で自分で寝れるんですねすごい😂ひどかったらどっちにしても起こされるからおっぱい関係ないですね😂
- 9月28日
も
苦しかったら大人でも眠れませんもんね😂
勝手に寝てくれるんですね!でもこどもが起きたら母も起こされるのはおっぱいあるなし変わりませんね💦