 
      
      
    コメント
 
            mau
私はネットで調べて富国生命にしました!
児童手当を保険にまわしてます!
 
            はじめてのママリ🔰
JAに入ってます!
児童手当は将来自立する時渡すために手をつけてまけん!
- 
                                    ままり 凄すぎます。児童手当とは別に保険かけてるって形ですか!? - 9月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 その分生活はカツカツです😅 
 保険は、先進医療の保険?つけてます
 学資保険+先進医療の保険で、年払いで12万ぐらいです(旦那が25歳で)
 先進医療の保険は60歳までなので将来のプレゼントのつもりです笑
 今から払っておけば年払いで2000円らしいので入りました!- 9月27日
 
- 
                                    ままり 先進医療保険ってどこではいるんですか?? - 9月29日
 
 
            退会ユーザー
JA年払いで加入してます!
初回は貯金から払いましたが、次からは児童手当をまわす予定です🙂
- 
                                    ままり 年間と月間どっちの方がいいんですか?? - 9月27日
 
- 
                                    退会ユーザー 月払いより年払いの方が支払い額が安くなります! - 9月27日
 
- 
                                    ままり そうなんですか!? - 9月27日
 
 
            holy-knight
フコク生命に加入してます。今は返戻率が低くなってます💦
児童手当は保険に回せてないです・・
- 
                                    ままり 保険料っていくらくらいですか? - 9月27日
 
- 
                                    holy-knight 約月1万です。年払いだと少しだけ安くなるので、うちは年払いにしてます。 - 9月28日
 
 
            りり
学資保険ではないんですけど、ソニー生命の外貨の養老保険学資保険代わりに入っています!
返戻率がすごくよくておススメです!
今は児童手当を保険に回していますが、3歳になったら児童手当じゃ足りないかな?って感じです!
 
            さえぴー
フコク生命に入ってます。年払なので児童手当を直接まわしてるわけではないのですが、年間約19万円(月約16000円)≒およそ児童手当相当額を学資にまわしてるつもりでやってます。
 
            ちはる
ジブラルタ生命で、児童手当使って入ってます。
ドル計算なので多少は変動あります。
3歳から祝金貰えるやつと18から貰える保険です。
 
   
  
ままり
回すのは児童手当だけですか??
mau
そうです!最近は扶養手当も入れれば良かったかなと思ってます💦
ままり
なに手当ですか?馬鹿だもんですいません😓💦
mau
ふようてあてです!
旦那さんの扶養に入ってれば会社によっていくらか毎月入ってるはずです😃
ままり
会社によるってかんじですよね…