
コメント

♡mama♡
・物の特徴を覚えるおしゃべりしゅっぽ
・水で学ぶ かったん滑り台
・リトミックドラム
・色や大きさを学ぶマトリョーシカ
・トイレの絵本
・歯磨きミラーなどです。
毎回おもちゃとDVDと絵本が届きます。
親向けの冊子も入ってます。
毎日DVD流して!とリモコンしつこく渡されます(笑)
♡mama♡
・物の特徴を覚えるおしゃべりしゅっぽ
・水で学ぶ かったん滑り台
・リトミックドラム
・色や大きさを学ぶマトリョーシカ
・トイレの絵本
・歯磨きミラーなどです。
毎回おもちゃとDVDと絵本が届きます。
親向けの冊子も入ってます。
毎日DVD流して!とリモコンしつこく渡されます(笑)
「こどもちゃれんじ」に関する質問
現在お子さんがこどもちゃれんじぽけっとを受講してる方、来年も続けますか?? また、今ほっぷを受講してる方、内容などどうですか? 自宅保育だったのでbaby、ぷち、ぽけっとと続けてきました。しまじろうからは本当に…
2-3歳でおすすめの知育アプリありますか?😄 こどもちゃれんじの動画アプリをiPadで見せたいのですが、せっかくだから他のアプリも入れて時間つぶしにしたいなぁと思ってます😅💦 YouTubeやネトフリはTVで見れるので動画ア…
こどもちゃれんじぷち受講されてる方いますか? 今babyを受講しているのですが、継続するか悩んでいます。 数年で改悪された(ミラーが絵本になった、しまじろうのパペットがペラペラになった)等見たのですが、実際どうで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミニーちゃん
やってよかったとおもいますか??(^ ^)
何度もしつこくされるならきっと好きなんですね❤️
♡mama♡
最初の2ヶ月は無関心でしたが今はしまじろうパペットをいつも抱っこしたりDVDで一緒に踊ったり楽しそうですよ!
やってよかったのかは分かりませんが、やってなかったら息子の可愛い姿が見れなかったかなあとは思います。
学ぶ意味でもやって無駄ではないと思いました。
ミニーちゃん
なるほどです!!沢山ありがとうございます!