![krn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オススメの補助便座教えてください🙋♀️手入れのしやすさ、価格など合理的なものを探してます!
オススメの補助便座教えてください🙋♀️
手入れのしやすさ、価格など合理的なものを探してます!
- krn(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
息子はこれを使用しています
三歳ぐらいになると自分でセット出来ますよ😁
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
コンビのおまるとかがいいと思います。
早い段階でならおまるのが楽ちんです。
足がつくから支えなくていいんで。
おまるシート中にしけば処理は簡単です。
のちにステップにもなります。
成長して身体重いしで座らせるのが持ち手ありだと持ち手こえて座らせないとだからそのときだけ大変かなです。
でも持つところがあるのはこどもは安心かなです。
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
トイレで補助便座として使うならこの形のがいいです。シンプルなもの。これは4800円ぐらいだけど西松屋とかおやすくあるはずかなと思います。
うちはおまるとこのタイプのと両方使ってます。
コメント