コメント
めーぷる
鼻吸い器で鼻水を吸ってみてください😊
それから、こまめに母乳またはお茶を与えて、頭を少しクッションなどで高くした体勢にすると少し楽になると思いますm(_ _)m
めーぷる
鼻吸い器で鼻水を吸ってみてください😊
それから、こまめに母乳またはお茶を与えて、頭を少しクッションなどで高くした体勢にすると少し楽になると思いますm(_ _)m
「母乳」に関する質問
生後2ヶ月で徐々に夜の寝る時間が伸びてきました。 それ自体はいいことなんですが、授乳がないので 胸が張って痛いです😭 搾乳すると余計に母乳がつくられるから あまりよくないと聞いたんですが本当ですか? もし本当な…
ミルクも母乳も飲ませてるのに満足いかないのはなぜですか?もう5ヶ月なのに全く最初と変わりません。 4ヶ月初めまではミルク140〜160を7回 母乳13〜17回あげており、案の定体重が重く母乳よりに調整したらグズりが多く…
小さく産まれたため(2600g代) おっぱい飲ませても3分ほどで 力尽きてしまいそのまま寝ます🥲 そこから2時間くらい寝て 全然起きない時もあり.. 体重もちゃんと増えるか心配です 同じくらいの大きさで産まれた方、 母乳ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クッキー
鼻水も何回か吸ってあげた方が良さそうですね💦
ありがとうございます!頭を少し高くした姿勢やってみます😊