
ロンパースの着せ方を教えてください。
前が開いていないロンパースを首すわり前に着せるのが億劫で、頂いたものもいくつかありますがまだ一度も着せてません💦
上手な着せ方を教えてください〜😣
- 初めてのママリ(1歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ゆう
寝かせたまま、少し首を持ち上げてさっと通します☺

柊0803
むしろ赤ちゃんの負担になるのでまだまだ前開きがいいですよ💦
首が座ってから、腰が座ってから被りタイプにした方が赤ちゃんにはいいですよ。
下手したら首をグキっとやってしまうので怖いです😱
-
初めてのママリ
着せるときは気を付けます💦
- 9月28日

退会ユーザー
首周りがゴムで広がるorボタンが付いているとかなら、下から履かせられますよ♪
-
初めてのママリ
下から!😳やってみます!!
- 9月28日

退会ユーザー
寝かせたまま頭持ち上げて服をくしゃくしゃとして被せる感じですね!まぁ1歳くらいまで使えるので首すわってからにしても良いかもです!
-
初めてのママリ
様子を見ながら少しずつ着せてみようと思います😊
- 9月28日

❁¨̮
頭通して腕通してちょっと横向けて背中ひっぱります
介護と同じですね、笑
-
初めてのママリ
ありがとうございます😊💪やってみます!
- 9月28日

お腹痛い
しばらくは前開きがいいと思います!
うちはたまに着せていますが、ロンパースは首と腰が座ってない時は下から着せると楽ちんですよ!
-
お腹痛い
下からだと頭を置いたままできるので赤ちゃんへの負荷はオムツ変えるのと同じ負荷です( ◜௰◝ )
- 9月26日
-
初めてのママリ
下からの方が簡単そうですね!!やってみます😊✨
- 9月28日
初めてのママリ
頑張ってみます!😂💪