はなはるもも❤️
生後半年から始めました!
最初は週1から始めて、慣れてきて今は週3回で通ってます(^^)
風邪引きにくくなりましたよ〜
はじめてのママリ🔰
週2~3回位行きます😉でも雨が降って外で遊べない日が続くようなら週4回行くこともあると思います。週3で3日連続行くと自分が疲れてしまいましたが😂
もっこ
行き放題のベビースイミングでうちは週2でしたが、友人が週4.5で行っていました^_^
子供は楽しんで体力消耗してくれるし、お母さんはいくら食べても太らなかった と言っていました 笑
はなはるもも❤️
生後半年から始めました!
最初は週1から始めて、慣れてきて今は週3回で通ってます(^^)
風邪引きにくくなりましたよ〜
はじめてのママリ🔰
週2~3回位行きます😉でも雨が降って外で遊べない日が続くようなら週4回行くこともあると思います。週3で3日連続行くと自分が疲れてしまいましたが😂
もっこ
行き放題のベビースイミングでうちは週2でしたが、友人が週4.5で行っていました^_^
子供は楽しんで体力消耗してくれるし、お母さんはいくら食べても太らなかった と言っていました 笑
「子育て・グッズ」に関する質問
この状況どう思いますか? 息子を迎えの時に息子と友達aが園の外で遊んでたのですがaのお母さんがaの事を中で探してたらしいです、 aのお母さんはきょうだいを迎えに行っててその間aが息子と一緒に外に出てあとで外に出…
自宅保育と幼稚園、何か生活変わったことありますか? バタバタする、逆にゆっくりできる、など、、 園バスで幼稚園に行きますが、14時に帰ってきて、下の子もいて、何か変わることあるのかな?と身構えてます🤣
公文習っている方、公文の宿題以外の勉強などやる時間ありますか? 一年生で公文の国語、算数を習っています。 2学年ほど先取りしているのですが、国語も算数も内容が難しくなってきて宿題に時間がかかります。 学校の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント