![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷凍できる手づかみ野菜について教えてください。人参、なす、ズッキーニ、アボカド、大根はOK。ブロッコリーは固い、かぼちゃは解凍しすぎるとホロホロ。ピーマンやパプリカはしなしなに。生で簡単にあげられるのはきゅうり、トマト、果物ぐらいですかね?
冷凍できる手づかみ野菜教えてください🙇♀️
今あげてるのは人参、なす、ズッキーニ、アボガド、大根です。
ブロッコリーは固くて、かぼちゃは解凍しすぎてホロホロになってしまいます😫
ピーマンパプリカもあげたいけどしなしなになっちゃいました…
生で簡単にあげられるものはきゅうり、トマト、果物ぐらいですかね?🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
枝豆、コーンですかね🤔
![ちょも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょも
いっそ、
かぼちゃのおやき
じゃがいもおやき
を大量につくって、
おやきの中に色々刻んだお好みの具材を入れて、、、
沢山ストックしてました。
おやきですが、一応片栗粉を入れる程度なので、ほぼ野菜そのものです。
1歳の時からずっと好物です。
![アヒル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アヒル
長芋→ぬめってすべって怒りながら食べる姿が個人的に面白かったです…笑
れんこん→薄く輪切りスライスで茹でて冷凍で!持ちやすく食べやすいですよ☺️
生だと、レタス→熱湯さっとかけて千切って手づかみ
冷凍コーン→一粒ずつ摘んでました
ブロッコリーの芯の部分だけ長く切ってはどうですかね?つぼみの部分は食べづらそうだったので芯だけあげてました!
-
はじめてのママリ🔰
れんこんは私が料理に使った事がなくて思いつかなかったです😲良さそうですね!
試してみます✨
ブロッコリーの芯もあげてみます😊
ありがとうございます🙇♀️- 9月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
枝豆やコーンはひと粒そのままですか?
少し潰しますか?
退会ユーザー
枝豆は、怖いので半分に切ってます。コーンは、そのままあげてます😊さつまいもも手づかみできますよ!