![hrkn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだんご
エールベベの4way使ってます!私は160センチです🙆♀️
かたさがしっかりしてるので沈み込むことはないです。
ただ、ボタンで留めて授乳クッションの形にするので、授乳前にボタンを留めて、浮き輪みたいにつけてから赤ちゃんを抱き上げてーという感じなので、夜中とかは正直めんどくさいです😵安定はばっちりです👍
一度、授乳中うんちが漏れてついたことがあったのですが、カバーは外して洗えるのですが、ボタンはカバーについてるのでその間はクッション使えない感じになります😵なかはツルツルの素材で、ボタンなしだと滑って安定が悪いです😭
他の授乳クッション(おなかにすぽっとはめるタイプ)も使いましたが、ヘタヘタでおなかからも抜けてしまうので、それに比べるとエールベベはボタンで留めてしまうのでずれることはないです✨
でも最近はめんどくさいので、何も使わずに腕で必死に支えてます😂
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
MOGU使ってました!
高さあるので使いやすかったです!
帝王切開だったので、フットボール抱きで使ってました😊
ビーズなのでへたらなくて良かったです。
あると便利、けど、そんなに長く使わないので、クッションとかバスタオルで代用も出来たな〜って思いました。
-
hrkn
高さがあるんですね!!
ビーズだと長く使えますね😊!
おなか周りから抜けちゃったりしないですか??
何ヶ月ぐらいまで授乳クッション使用されてましたか???- 9月26日
-
にゃん
しっかりくっつけるとお腹から外れなかったです😊
ぽっちゃりお腹でも割といけました🙆♀️
授乳クッションは、2ヶ月くらいまで使ってました☺️- 9月26日
![バナナアイス🍌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナアイス🍌
エールベベのプレミアム授乳クッションを使ってます!まだ使ってますが、全く潰れてないです。ボタンで留める必要もなく、快適です。
-
hrkn
エールべべも種類がいろいろあるんですね!!
検討してみます😊
ありがとうございます!- 9月26日
hrkn
エールべべもボタンで留めないといけないんですね😥😥
今使ってるものも浮き輪にして抱っこしてなので。
でもボタンがついてるほうが
安定してくれるのであればめんどくさくてもボタン有りの方がよさそうですね😊
何ヶ月ぐらいまで使用されてましたか??
おだんご
ボタンとかを留めてる間にギャン泣きになってしまうので生後21日ですが、すでに使ってないです😂笑
背もたれのある座椅子に座って腕で抱いて膝立てて支えにしてます!