![ヒヨコ🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Haruki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Haruki
保険入ってます(^ ^)
![かめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめ
うちは毎月1000円のプランに加入しています。co-op共済のジュニアです〜。赤ちゃんなので、簡単にでも備えておこうかなと(・_・;
-
ヒヨコ🐤
CO・OP共済見てみます!(*^^*)
- 4月14日
![ぷるるっとな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷるるっとな
何かあっても大丈夫って100%言い切れるほどお金は余裕ないので、念のため入れてます。
-
ヒヨコ🐤
やっぱり入っておいた方がいいですよね!(*^^*)
- 4月14日
![♡さっち♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡さっち♡
3ヶ月になる娘ですが今月入りました‼
一生涯保障のやつにしました‼
0歳なので大人と同じ保障でも2500円ぐらいでした(^^)
-
ヒヨコ🐤
どこのやつですか?(^-^)
- 4月14日
-
♡さっち♡
東京海上です(^^)
FPさんと相談して決めました😊- 4月15日
![佳奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
佳奈
うちは入ってないです。
うちの地域では医療費は全額免除になるので、かかるのは入院の食事代とかくらいです。
その程度だったら保険入って何かあったときプラスにはなるけど、何もなかったらかなりマイナスになるし、入らなかったら何かあったとき多少マイナスになるけど何もなかったらプラマイ0なので!
保険は御守りみたいなもんだよって言うし、悩みますよね(^_^;)
県民共済の安いプランならとりあえずかけとくか〜ってくらいのときに丁度良いかもしれませんね(^_^)
-
ヒヨコ🐤
うちも医療費はいらないので入れなかったんですが、心配になって(((^_^;)
- 4月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもcoop共済に加入しています。
中耳炎になると医療保険は入れなくなったりすると聞いたので1歳で慌てて加入しました。
入院じゃなくてもケガ通院でもおりる事もあるので、これなら加入した方が良いかな?と思って。
18歳までの保険ですが1歳で加入したので、1000円×12ヶ月×17年で約20万。これで安心が買えるなら安いのかな?と思いました。男の子なので部活動やスポーツなどでもケガをする事が多くなると思うので、元を取る予定です(笑)
-
ヒヨコ🐤
中耳炎…そうなんですね!(。>д<)知りませんでした‼
CO・OP共済か県民共済で考えてみます!- 4月14日
![らな◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らな◡̈
うちはJAこども共済です。
アンパマングッツもらえるし♡
学資、医療、生命一緒なってます。
高校あがるときに60万おりてきて全部で300万おりてくる保険にしました
-
ヒヨコ🐤
ちなみに掛け金はおいくらですか?(((^_^;)
- 4月14日
-
らな◡̈
全部で15000円くらいですよ
- 4月16日
![Ryusife](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ryusife
もうすぐ結構ガッツリした保険に入れます。
子医療費の補助はありますが、子が入院したときには仕事休んだり、泊まり込みだとお金もかかったりします。それに、もし今後なにか病気になった場合(ないに越したことはありませんが)…保険に入れなくなることも考慮して、かなりしっかりしたものに入れようと思っています。
-
ヒヨコ🐤
そうなんですね(>_<)
医療保険!検討しますm(__)m- 4月17日
![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこ
県民共済の1000円のに入ってます!
中耳炎になると5年間は入れないです。
でも中耳炎で切ると1回2万円支給されます。(笑)
-
ヒヨコ🐤
それはやっぱり入らないとだめですね(-""-;)
中耳炎はなる子多いですよね(((^_^;)- 4月20日
ヒヨコ🐤
万一に備えた方がいいですよね(((^_^;)