
コメント

みり
もし、排卵日がズレてしまった場合、月1〜2回のタイミングが合わなければ可能性は低くなります💦
アプリの排卵予測はあくまで今までの生理周期から予測してるだけなので、確実ではないです。
できればタイミングは多い方がいいですが、なかなか難しいですよね(^_^;)
なので私は排卵検査薬で予測したり病院でエコーしてもらったりして予測してました(^^)

はじめてのままり
ゆる〜く妊活始めたので
ルナルナの排卵日を見て
その週に2回くらいしてたら妊娠しました!
というか排卵日を意識せず
コンスタントに週に2回くらいしてました🤣
-
かーくん
返信ありがとうございます!
私もルナルナ使ってます!一応最近から妊活してるんですが排卵日ばかり気にしてました!旦那も忙しくて周2回は難しいかもですが頑張ります‼️- 9月26日

a
ルナルナと基礎体温だけじゃ授かれなかったので排卵検査薬も一緒に使ったら半年で授かれました☺️
-
かーくん
返信ありがとうございます!
やはり排卵検査薬なども試した方がいいのでしょうか?- 9月26日

さーちゃん
こんにちは♥️
わたしは二人目の時に基礎体温で狙って授かりました♥️
-
かーくん
返信ありがとうございます!
やっぱり基礎体温付けることも大事なんですね‼️- 9月26日

はじめてのママリ🔰
ルナルナ ラルーンなどはあくまで目安です。
実際私は3ヶ月まで排卵日も生理予定日もバッチリあってました。がその次の月生理が10日遅れてきました。(行為はないため妊娠はなし)
そのため8月も全然違い 排卵日15日生理予定日9日と書かれてあり、きっと排卵したのは9月の初めにそのため自分で計算をしてこのくらいに生理くるかな?と思っていました。
回数重ねた方が率は上がると思います。
私は排卵日と書かれた付近に2回 31日に1回 やっており
長ーく生きていた子がいたのか諦めていましたが妊娠していました。
遅れていたため生理予定日に検査しても陰性でやっぱね!ダメだったと思いながらも 自分で数えた日に生理が来ず検査をしたら陽性反応がでました。
ちなみに、排卵検査薬も使い14日に陽性反応が出てました。
なので私の中でなにを信用していいのかわかりません。
病院でタイミング法でやってもすぐ出来るかと言えばそーではないし。
ほんと奇跡なことですね!!
-
かーくん
返信ありがとうございます!
確かに生理予定日がずれたりすることもありました。
もともと行為事態が少し苦手な部分があるため回数も少なかったのですが、2人目の事を考えるならいろいろやったほうがいいんですね☺️- 9月26日

みり
経膣エコーで卵胞の大きさを見てくれて、大体いつぐらいに排卵しそうとか教えてくれますよ(*^^*)卵胞が育ちにくいとかだとホルモン薬処方してくれたりします。
-
かーくん
返信ありがとうございます!そうなんですね❗その経膣エコーで排卵とかわかるんですね!そう言うのはやったことないし、調べたこともなかったので、参考になりました!
- 9月30日
かーくん
返信ありがとうございます🎵そうなんですね‼️病院でのエコーとかは内視鏡で見てくれるんですか?