※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

第2子妊娠中で臨月。予定が組めず、サポートも限られる状況。夫の出張も決まり、上の子のケアに不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

現在、第2子妊娠中で臨月です。計画分娩予定ですが、お腹の子がまだ2300g程のため、もう少しお腹の中に置いておきたい、予定が組めないと先生から言われています。
実家・義実家共に遠方でサポートは受けられず、夫婦で乗り切る予定で、産後ヘルパーさんや、息子の保育園送迎はファミサポさんをお願いしようかなと。ただ、ヘルパーもファミサポも予約が混んでいて100%利用できる保証がありません。うまれてからでないと予約もできないとのことです。

…ここにきて夫の海外出張が決まりました。出発の日までに退院できればいいのですが、まだ入院中だったら上の子をどうしよう💦と焦っています。上の子が一緒に入院できる産院ではありません。今後の検診で先生にも何とか早めに産めないか相談するつもりですし、義母達もなんとか都合をつけられないか奔走してくれているのですが、難しそうなのです。

同じような状況になったことのある方は少ないかもしれませんが、もしいらっしゃったらどうされたか教えていただきたいです。上の子は養護施設に預けることになるのでしょうか…

コメント

あぴ

すみません。同じような状況にはなってないのですがもうタイミング悪すぎー😭となってしまいました💦
家が近くなら手伝ってあげたい、手助けしたい。心から思いました😭

  • ママリ

    ママリ

    お優しい言葉、本当にありがとうございます😭その優しさに涙がでます😭
    今までも色んなトラブルにあったことはあるのですが、今回はちょっと本気で焦っています…自分ではなく息子のことなので尚更で…なんとか乗り切りたいです😥

    • 9月25日
  • あぴ

    あぴ

    子供のこととなると焦りますよね😨でも産後だけでもスレッドさんにも出来るだけゆっくりしてもらいたいです💦
    私の近所の友達もスレッドさんと同じような感じで3人目を出産後 友達の上2人を昼間 預かっていました。もし心許せる友達がいたら少し買い物とか頼ることもありかな?と思いました😭💦

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ

    本当にありがとうございます😭
    仲の良い友達にも相談しておりまして…子供の面倒までみてもらえそうな人がおらず😥でも産後の緊急の買い物などはお願いするかもしれません!

    • 9月26日
ママリン

いっそのこと、上の子を早い時期にじじばばのところに預けに行くとかはどうですかね?
かわいそうですが…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    じじばばの所に預けられないのです…実母は精神を病んでおり預けられません。実父とは絶縁状態です。
    義母は仕事をしており、義妹が障害者でしてそのお世話もあります(今、義妹をショートステイにいれて、こちらに来られないか調整してくれているのですが難しそうです)。義父は亡くなっています。私に姉兄がいるのですが、海外在住なのです。

    • 9月25日
  • ママリン

    ママリン

    わーお💦
    遠くて預かれないだけかと思ってました💦
    そうだったんですね💦
    旦那さんの出張をずらすとかも…もちろん無理ですよね💦
    えー困りましたね😭
    私の友達は入院4日にしてもらった人はいますが…産婦人科にも相談してみたらいいと思います💦

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    旦那の出張ずらせず、上の立場なので代われる人もいないのです。旦那も本当に申し訳ないと…義母に頼む頼むと言ってくれているのですが、お義母さんが大変なのは私も重々承知しているので…

    退院日を早めることもできるのですね!なるほどです‼️通っている産科でも相談してみます✨ありがとうございます😭

    • 9月26日
ママリ


本日急遽、産科でも相談してきました。計画分娩予定日を決めていただけました!主人が出張に行く前に退院できそうなのですが、担当医からは「お産は何があるかわからない。予定通り退院できないかもしれない。不測の事態に備えなさい。」と言われました。
そのまま役所でも相談してきました。やはりあまりない例のようで、色んな方が窓口にきてくれました。
24時間保育をしてくださる保育園、上の子+下の子+私で入所できるショートステイといった目から鱗の情報が得られました!(養護施設は最終手段のようです。)ただ、どちらも100%使える保証はないのですが…でもとても安心できました💨

昨夜は大変遅い時間にご相談にのってくださり、コメント頂きありがとうございました‼️なんとか乗り切れそうです、がんばります💪
以上、簡単ではございますがご報告させていただきます!