※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみた
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で熱が5日続き、医師に感染症と診断されました。薬はなく、自然治癒を待つよう言われています。熱が下がったものの再び上がり、心配しています。

妊娠9ヶ月ですが、土曜日から熱が下がらず
3日間土日祝日だったので昨日通っている
産婦人科に行って検査してもらったんですが、
感染症だかウイルスを起こしていると言われ、
処方する薬がないと言われ自然に治るのを待つしかないと
言われて昨日の夜には熱が下がったんですが
今日のお昼頃からまた38.6の熱が続いて
今日で五日目で薬も何もなく自然に治るのを待つ、
安静にしていてと言われても、こっちはまだ2歳なってない娘も旦那の連れ子もいるのに安静にしてる暇なんてないですし妊婦で熱が5日以上も下がらないってやばくないです?せめて熱さげる薬だけでもって思ったんですけど、
赤ちゃん自体は全然動いてますし元気なんですけど
私の身体はどうしてくれるんだって話ですよね笑

コメント

🐰

もうお腹も大きいし上にもいると体調悪い時、辛いですよね😭😭内科でも薬だせないんですかね?
私は妊娠中に風邪引いた時、産婦人科で風邪薬だして貰えたけど、それとは違うんですかね😭😭

  • すみた

    すみた

    わからないんですよね😅
    確か風邪のような感染症かウイルスって言われて処方する薬ないっていわれてせめて熱下げる薬くらいって思いました😅私の友達も同じ病院で熱出て薬貰えたのになんで私は?みたいな感じです笑母子ともに何かあったらどーするもこーするもないですよね笑

    • 9月25日