※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIN
子育て・グッズ

ピジョンのガラス哺乳瓶を煮沸消毒する際、プラスチックの部分も一緒に入れて沸騰したら3~5分でOKです。心配なく行って大丈夫です。

ピジョンのガラス哺乳瓶を煮沸消毒したいのですが、ホームページを見たらフードなどプラスチックの部分も一緒に入れて~と書いてあるのですが、本当に入れていいのでしょうかw
溶けたり変形しないか心配でw
お早めのコメントお待ちしております😢

ちなみに、全部入れてから火にかけ、沸騰したら3~5分でおkとなってますが、その手順でいいんですかね…?💦

コメント

スーパーカップ

大丈夫ですよ(*^^*)

レンジ消毒やミルトンおすすめです✨

  • RIN

    RIN

    大丈夫なんですね!ありがとうございます😢
    明日レンジのやつが届くので今日だけ煮沸消毒で乗り切りたくて…w

    もう1つ質問なんですが、粗熱をとるのは放置で自然に冷めるの待つしかないですか…?
    水に浸して…とかやったら消毒した意味ないですよね?w

    • 9月25日
  • スーパーカップ

    スーパーカップ

    そうなんですね(*^^*)
    うちでは中は水入れずに外側だけ水にさらしてますよ(*^^*)

    • 9月25日
deleted user

煮沸してましたよ〜!
沸騰したら5分やって
沸騰したまま哺乳瓶取り出すと
すぐ乾きますよ👍🏻👍🏻

哺乳瓶取る用のハサミが売ってます!

  • RIN

    RIN


    おお!ありがとうございます😢
    確かに冷めるの早いと思いましたw
    なんとかミルクの時間に間に合いそうです💦
    助かりました💦

    • 9月25日
ぽこ

全然大丈夫です。

ちなみに自分は沸騰してから、哺乳瓶もろもろ入れて、5分後には出します。

何の問題ないです。

  • RIN

    RIN


    コメントありがとうございます😍
    次からはそれでやってみます🙋‍♀️💕

    • 9月25日