
コメント

かりんとう
市や町に納めてる税金から計算されます。
それで大体の年収がわかります!

ねこ😺
市県民税の支払った額の書いてある紙?ありませんか?
それがあればわかります。
-
Rママン♡
そうなのですね、ありがとうございます!
- 9月24日

りす
給料をもらうとその収入が自治体に伝わって、それを基に住民税が決まって、市民税額から保育料が決まりますよ。
5月ぐらいに住民税決定通知書が手元に届くので、その市民税額から保育料が決まります。
-
Rママン♡
わかりやすくありがとうございます!!
- 9月24日
Rママン♡
そうなんですね!ありがとうございます!