※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
家族・旦那

旦那と喧嘩しました。理由は前々から言ってたんですけどおはようおやす…

旦那と喧嘩しました。
理由は前々から言ってたんですけど
おはようおやすみ行ってきます行ってらっしゃい
挨拶の言葉を旦那さんは言ってくれません。
私がおはようと言っても頷くか手を上げて反応するかの
どちらかです。
子供の為にも言うようにしてほしいと何度もお願いしています。
今回は挨拶も含めパパママ呼びも覚えさせる為に私のことママと呼んでほしいと言いました。
そしたら言う必要ある?と言われたので
あるでしょ、旦那が変わらないといかんよ!
っ言ってもダメでした。話していくうちにどんどん旦那が不機嫌になって、最終的には鬱陶しいと言われ部屋を出て行きました。
客観的に見て間違ってますか?
もう5日も話してません。
どうしたらいいと思いますか?

コメント

deleted user

挨拶は人として大事なものなので、して欲しいですね。

我が家は夫婦間ではあだ名で呼んでますが、子供たちにいう時はパパに言ってきてーとか、パパにやって貰ってーとか言ってますがしっかりパパママ呼びですよ

deleted user

挨拶は確かにしてほしいですね🤔まあでも強制するほどでもないのかなと個人的には思います!あおいさんがお子さんにちゃんと挨拶を教えているとお子さんも挨拶できるようになりますし、お子さんがご主人に挨拶しだすとご主人も挨拶するようになると思います✨

私と夫はお互いのこと名前呼びですよ!子どもには「パパとママはね」みたいに言うので子どもはパパママ呼びです😊

きこ

間違ってはないですが、責めて相手が変わるなら誰も苦労はしないです😭
うちの主人も挨拶やお礼謝罪はまったくない人でした、それはもう一筋縄に。親もしない人みたいなのでもう長年の習慣ですね、義姉もそうです。
交際期間も含め一緒になって8年…やっと、やっとです、私の撒いた種が芽を出したかな?って感じです。
撒いた種というのは、相手に強要は一切せず、笑顔で顔を見て元気に挨拶、お礼、謝罪をする。返ってこなくても責めずひたすらこちらから挨拶し続ける。
元気も笑顔も伝染します。長ーーーーい目で見て、こちらが頑張るしかないです。

deleted user

うちもですー!!!
おはようおやすみはもちろん、いただきます、ごちそうさまも言わないので、子供のお手本になるためにちゃんとして!ってずっともう2年くらい言い続けてますが、言う時もありますが、しない時の方が多いです😤💦
義母が挨拶しない人なので、あーこの親にしてこの息子か。と思ってます😓

ママ

言ってることは正しいです!
でも、それを直球で言われると
鬱陶しい、という旦那さんの気持ちも分かります😥

パパママ呼びは、子どもに向かって
パパにどうぞしてきて、
ママどこ?
と語りかけていると、自然とパパママ呼びになりますよ💓

突然、
わたしのことママって呼んで!
って少し押し付けがましいというか💦
挨拶も、もちろん大切だし
した方がいいことです!
でも娘のために…と仰るなら、
5日も口聞いてないような
ピリピリした空気の方が、
よくないと思うんです(´・ω・`)

多少挨拶が雑だとしても、
仲良いあったかい家庭の方が
いいのでは?
と思いました💦

にこ

うちも挨拶全くしないです💦同じように子供によくないから何回か喧嘩しましたが、正直諦めました😅
でもちゃんと教えれば子供はパパ関係なくちゃんと挨拶出来るようになりますよ😃

ママって呼んでほしいから呼んでってのはご自分の考えなので強制は微妙かもです💦

教えなくても勝手にお子さん呼ぶと思いますけどね😅

お子さんがママって呼び始めれば、旦那さんも子供に合わせて呼び始めると思います💡💡

deleted user

うちもですよ!あれ本当腹たちますよね。
黙って出勤するときもありますよ。
理由聞くと、私が忙しいからわざわざ知らせて玄関まで来てもらうのが申し訳ないって。
は?そんな言い訳いらんがな、挨拶は当たり前だろって思っちゃいます。