※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜中の授乳で疲れている。赤ちゃんが寝る時間に起きてしまい、安全面で心配。赤ちゃんをベットで寝かせたいが吐き戻しがあり難しい。眠気が日中もあり、コーヒーで眠気を紛らわせているが、何もできない。

夜中の授乳について

混合で育ててますが、夜はミルクのみです。
初めは赤ちゃんが泣いたら目覚めが良かったのですが、
最近は疲れが本当とれず…
12時〜1時くらいに寝ついたあと、
夜中2回ほど(2時や5時)起こされるのですか、
眠くて眠くて…ミルクあげながらウトウト。
そのあとゲップの時間も起きてられず、
ラッコ抱きでお腹にのせたまま寝てしまいます…
危ないことをしたなあ…と思ったりもするんですが、
もう眠くて眠くて仕方ないです…
抱っこも寝ぼけていて落としてしまうんじゃないかと
自分に自信がありません…

ベットで赤ちゃんを寝させたいのですが、吐き戻しも多く吐く気持ち悪さから泣いて起きるのでなかなか難しいです。

皆さん、夜中どうやって赤ちゃんを落とさないように
頭を覚ましてますか?😢
最近日中も眠たくて、コーヒーをカフェイン少し入れて飲んだりもするんですが…やっぱり眠たくて何も出来ません…

コメント

はじめてのママリ

夜中起きるのほんと眠いですよね😣💦
私も眠いですがやっと最近夜中起きることに慣れてきました😅
最初のころはおっぱいあげながら私もウトウトしちゃってて、ソファーで座ってあげていたので危なかった💦と思った瞬間ありました😂

そのとき冷たい飲み物飲んだりして目覚ましてました😊

deleted user

お疲れ様です。大変ですよね~
隣に寝せるのどうですか?
隣にいれば、落とす心配も無いし、耳元で泣かれたら目覚めも良くなりますよ

deleted user

昼間、赤ちゃんが寝てる間に寝てますか??
1人目なら家事などはせず、寝た方がいいですよ!!
私は上の子いて寝れず、夜中も眠くてウトウトしますが、ゲップも寝転ぶと寝落ちするので、座ってさせてます💧

大きいバスタオルにくるんで、添い寝抱っこは楽ですよ!吐き戻しもバスタオルあるので気になりません。
泣いてもすぐ気付けるし、添い寝したまま右手でお尻支えて抱っこ風にすれば起き上がらなくてもいいので楽です😊