
うつ伏せが苦手、嫌いなお子さんいらっしゃいませんか?😔💦どのような感じで練習されているか教えてもらえると嬉しいです😭
うつ伏せが苦手、嫌いなお子さんいらっしゃいませんか?😔💦
どのような感じで練習されているか教えてもらえると嬉しいです😭
- k.y.e(6歳)
コメント

杏仁豆腐
嫌いなら無理にさせる必要ないと思いますよ☺️

いちごちゃん
うちもそうでした。なかなかハイハイもしなかったです。
私がうつ伏せににったり、ハイハイして見せたりしていましたよ♪
-
k.y.e
回答ありがとうございます☺️
そうなんですね。
うちも、ハイハイしません...
自分がほしいおもちゃも取りに行こうとせず...
自分で座ることも出来ません。
後期検診で引っかかって悩んでいます😔💦
見本を見せるの良さそうです😊✨
やってみます😭💦- 9月24日
-
いちごちゃん
うちは7ヶ月検診で指摘されて...仕事後に子供が裸足で遊べるような場所が駅前にあるので毎日通っていました。ハイハイ時期が短かったですが、娘と一緒に成長したいい思い出です。
- 9月24日
-
k.y.e
そうだったのですね。
お仕事でお疲れの後に通われたとのこと、尊敬します✨
私もいい思い出にできるよう、今頑張りたいと思います😢💦- 9月24日
-
いちごちゃん
娘との時間も大切にしたかったので、パートで時短です。
今の時期あっという間なので、何か出来ることは...と考えた結果です(笑)周りから見たらおかしなお母さんだったと思います。- 9月24日
-
k.y.e
おかしなお母さんだなんて!
子育て熱心なお母さんに見えてると思いますよ😊✨
素敵です🥰- 9月24日
-
いちごちゃん
ありがとうございます♡♡
- 9月24日
k.y.e
回答ありがとうございます☺️
そうですよね...
後期検診で粗大運動が引っかかってしまい、練習した方が良いのかと思い悩んでいました😔💦
杏仁豆腐
そうだったのですね。・゜・(ノД`)・゜・。
うちなんて生きる糧となる食が、進まなさすぎて体重引っかかってます汗笑
あんまり気にしてないですが、10ヶ月ならまだまだまわりと差が大きい時期なのであまり気負いせず、日々赤ちゃんと楽しく過ごしてください☺️
うちもうつ伏せ嫌いだったのでいちども練習させたことないですよ😂
k.y.e
そうなんです...😭💦
あまり求めすぎてもだめですよね😥
食が進まないのも悩みますよね😢
友だちの子も、お粥5さじで終わると悩んでました💦
悩みって尽きないですよね...