
コメント

ママリ
運動会、何時間くらいですかね?🤔

うぃっちゃん
抱っこ紐のなかで授乳していました😃
ケープやスリーピングフードで隠して、トップスは深めのVネックだとまくり上げなくて良いのでそのまま授乳できますよ☺️
-
みさと
コメントありがとうございます。
抱っこ紐の中ってことは、縦抱きで授乳ってことですかね🤔
ちょっと練習してみようと思います。- 9月24日
-
うぃっちゃん
エルゴでしてたので縦抱きでした。
上の子が公園から帰ってくれないときとかもこそっと授乳できて便利でしたよ😆- 9月24日

ママ
運動会は半日(お昼前に終わる)ですか?
車で行けるなら車に戻って授乳。それも無理そうなら、出る直前に授乳して、運動会が終わったらすぐ帰って授乳ですかね💦
体育館の隅っこでケープ使って授乳する手もありますが、周りの目が気になっちゃいますかね💦
お友達のヘルプが頼めるなら、タオルなどで目隠ししてもらう。
体育館にパーテーションなどで区切って授乳スペース作ってくれればいいんですけど…
-
みさと
コメントありがとうございます。
お昼前に終わるのですが、出かける前に授乳しても、もつかもたないかという微妙なラインです💧
ダメ元で授乳する場所があるか、保育園に聞いてみるしかないですね💦💦- 9月24日

みさと
皆さま
無事、ベビーシッターが見つかりました🙏
お騒がせしました🙇♀️
コメントありがとうございました‼️
みさと
コメントありがとうございます!
運動会自体は、3時間くらいですが、
家を出て、帰るとなると合計で4時間半くらいになりそうです。
ママリ
ギリギリ授乳必要かどうかの時間ですね💦
私は車で授乳ケープとサンシェード?つけて授乳してました!
周りの人の目もお互い気にならなくていいかと!
あとは事前に保健室とか空き教室とか借りられたりしないかダメ元で聞いてみるかでしょうか🤔