※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

吐き戻しっていつまで続くものですか?もうすぐ3ヶ月になるのですが止まりません。

吐き戻しっていつまで続くものですか?
もうすぐ3ヶ月になるのですが止まりません。

コメント

yui*

そういえば気付いたらしなくなっていましたが、離乳食始めて6ヶ月なる前には、うちはしなくなっていたような🤔

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。じゃあ、離乳食が始まるまではあるってことですよね?

    • 9月24日
  • yui*

    yui*

    あくまでうちの場合はですが🤔💦
    まだ胃が未熟だから吐き戻しがあるみたいですしね(´∀`)
    結構5ヶ月くらいまでうちは吐き戻しチラホラありました!

    • 9月24日
  • そら

    そら

    やっぱり個人差はありますよね😅
    でも3ヶ月はみなさんあるってことが分かりホッとしました😂

    • 9月25日
なのこ

もう少しで6ヶ月になりますが毎日吐き戻しあります(´- ̯-`)目も離せないし大変ですよね。
離乳食も始まりましたがまだ無くなりそうもありません(´- ̯-`)
もう諦めました。笑

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    個人差があるってことですね💦
    上の方もおぷりーなさんも3ヶ月はあったということですよね?
    娘だけじゃないってことがわかりホッとしました😊

    • 9月24日
  • なのこ

    なのこ

    みなさん同じですよ(^○^)!
    産まれた時からずーっと吐き戻しあってティッシュの消費がやばかったです。
    一生続く訳では無いしお互い大変だけど頑張りましょうね!

    • 9月24日
きのこ

3ヶ月くらいまでは毎日吐き戻してました。多いと1日10回とかで、さすがに心配して夜間救急にかかった事もあります😅笑
いつからなくなる!ってものでもないと思いますが、満腹中枢ができてくる4ヶ月くらいまでには少なくなると思います。
まだ2ヶ月なら、ママの母乳も大量生産されてたり、赤ちゃんも苦しくなるまで飲んじゃう時期なので、しょうがないですよー😊

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    あるんですね😱
    10回は心配になりますね😫 
    夜間とかさらにですね😭

    4ヶ月かぁ😱
    なくなるのではなく少なくなるんですね😅
    しょうがないですね💦

    • 9月24日
r

うちの子はハイハイが上手にできるまで吐き戻していました!
寝返りしてはゲボー!っとしてました(^^)

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😱
    3ヶ月は普通なんですね😂
    良かった😌
    娘だけだと思いました😭

    • 9月24日
まーぶ

7ヶ月ですが、まだ吐いてます(ノД`)

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    3ヶ月で吐き戻しはいけんものかとおもいました😅

    • 9月24日
ぽんちゃん

うちの次女も吐き戻しが多かったのですが、3〜4ヶ月頃からどんどん減っていき5ヶ月頃にはほとんどなかったように記憶してます😊

うちは1日何度もマーライオンのように吐き戻しがあって、いつもビニール袋を片手にビクビクしていました😱💦
吐く子って大変ですよね…😭
ずっと続くわけではないので頑張ってください💦

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね✨
    娘も吐き戻しが多くて心配しましたが大丈夫なんですね😂
    良かった😭

    マーライオンは凄いですね😨

    • 9月24日
マクロファージ

うちも吐き戻し酷くて1歳でようやく収まってきました!
ミルク飲んでる間は戻してましたねー

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😱
    じゃあ、もう3ヶ月になるのに吐き戻しがあるのはいけないことじゃないんですね😂
    良かった😌

    • 9月25日