※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

同じくらいの月齢のママさんの1日のスケジュール教えてください🙏

同じくらいの月齢のママさんの1日のスケジュール教えてください🙏

コメント

むー

育休中のスケジュールですが

7:00 起床
家族の食事作り
上の子の保育園準備
洗濯まわす
(息子の着替えは夫)
8:00 夫送りで上の子保育園へ
息子と朝食
8:30 洗濯物干し、掃除機
9:30 息子とゴロゴロ
10:30 息子朝寝(1時間くらい)
その間に夕食準備など
12:30 息子と昼食
その後息子と
遊んだり、ゴロゴロ
14:00 息子昼寝

15:00
16:00 娘保育園迎え
17:00 お風呂
18:00 夕食準備、
でき次第夕食
19:00過ぎ 夫帰宅、夕食後片付け
20:30 息子寝かしつけ
21:00 上の子寝かしつけ
その後、翌日の夕食の下ごしらえ、自分の時間
23:00 就寝

出掛けない日はこんな感じです。
息子が夜泣きで3~4回起きるので、朝は遅いです。
出掛ける時は9:30~11:00、13:00~15:00あたりが多いです。

  • ®️

    ®️

    詳しくありがとうございます🙏
    1日を通して余裕ある時間割りで理想的です✨
    私はなぜか毎日時間に余裕がないので💦
    夕飯の準備を時間ある時にやってしまうんですね!いろいろとマネさせてもらいます🙏💡

    • 9月24日
  • むー

    むー


    息子の後追いがすごくて、息子が起きてると何も進まないので、夕食準備を前日、当日と少しずつやっていますね。
    週末に主人がいる時に少しずつ離乳食ストックを作っています。
    あと、主人が自分のことは自分でやってくれているので助かります。
    お互いに大変ですが、子育て頑張りましょう😄

    • 9月24日
  • ®️

    ®️

    同じくです😫
    全然進まないんですよね、色々な事が💦
    寝てるときが勝負ですよね💪
    最近寝るのが1時2時になってしまうので、早め早めに頑張ります!ありがとうございました🙏

    • 9月24日