※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が夜中に何度も起きてしまい、寝不足で困っています。添い乳や抱っこで寝かしつけても1時間ごとに起きてしまいます。長い時間眠ってくれる方法を知りたいです。

もうすぐ10ヶ月の娘のことです。
生まれてから今日まで3時間以上続けて寝たことがありません。
8ヶ月のころに夜間断乳2週間したけど、効果がなくて断念。
最近は30分とか1時間で起きてくるので、夜はほぼ寝れません。。
夜9時か10時くらいに寝て、夜中10回ほど起きてきて、朝は7時ころ起きます。
もうそろそろ限界です(T ^ T)


添い乳で寝かせていたのですが、この3日は添い乳でも寝てくれず、パパが抱っこしてそのままラッコ抱きで寝てくれています。(それでも1時間ごとに起きます)
日中も抱っこして寝かせて、ベッドに置くと100パーセント起きるので、そのまま抱っこしてソファーに座って寝かせてる状況なので、毎日寝不足です。

離乳食も三回食で日中もおっぱいの量減ってきました。

どうやったら長い時間、せめて三時間寝てくれますか?
助けてください(T ^ T)

コメント

ウーパー

すごいお疲れ様です😭😭😭
自分も寝不足だと思ってましたがちえさんよりは全然ましです!!
日中のお昼寝はどんな感じですか??
同じ来週10ヶ月になる三男坊が夜中チョコチョコ起きますがママの隣にきてコロンとすぐ寝ます!
ちなみにおしゃぶりさせてます!癖になったら嫌だと思ってもおしゃぶりで寝てくれるので好きなだけおしゃぶりさせて寝せてます😅
おしゃぶりは試されましたか?

  • ちえ

    ちえ

    お昼寝は短くて30分、長くて2時間くらいですけど、その間もちょこちょこ起きます。そのたびに添い乳で寝かせてる感じです😢
    おしゃぶり生後1ヶ月の時に何度か試してポイってされてから、試してないです(T ^ T)
    今からでも咥えてくれるものですかね?
    横に来てコロンと寝るなんて羨ましい😱絶対抱っこしてトントンか、添い乳でしか寝てくれない困ったちゃんです(T ^ T)

    • 9月24日
kかか

お出かけはどれぐらいの頻度でどんな感じで出かけてますか??

  • ちえ

    ちえ

    毎日近くのスーパーへ行く程度です😞40分くらいですかね😥
    寝不足のせいで何処か行く気にもなれなくて。。。

    • 9月24日
  • kかか

    kかか

    息子もだんだん体力がついてきたのかショートスリーパーな時期が続いて、一度日中に遠出したら夜に寝る日があって💦

    それから、出る回数を増やしたり、たまにゆっくり寝たい時はキッズスペースなど遊べるところに日中出かけて刺激を受けて疲れさすようにすると寝る日もあります。
    今は、朝1時間半ぐらい抱っこ紐つけてスーパーや近所を散歩して、元気あまってそうなら夕方にもう一度40分ぐらい散歩に出るようにしてます。
    前向き抱っこにすると、疲れやすくてオススメです!
    寝れないのしんどいですよね、気持ちに余裕も無くなってしまうし😭💦

    • 9月24日
むー

まさにうちの上の子と同じです。
30分おきに起きて(むしろ寝てたのかと思うくらい)、授乳でしか寝ず…床で昼寝できない子でした。
色々しました。
日中リズム整えたり、ミルク飲ませたり、おっぱい以外で寝かせたり、離乳食も食べるのになんで!?と。
うちに関してはただ単に、脳の睡眠の中枢が未熟だったのかな…と思っています。
寝不足で辛くて、娘もまとまって寝れてないからずっと眠いみたいでグズリ…
大きくなるまでやり過ごすしかないのかなと思いますが、今が辛いですよね!
周りからも、みんなそんなもんだよ、断乳したら?など無責任なアドバイス言われませんか?
うちの娘も9~10ヶ月がピークで少しずつ時間が延び、1才4ヶ月には全く起きなくなり、卒乳しました。
今では夜中起こしても起きません😅笑

アドバイスになっていなくてごめんなさい💦

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    断乳は効果なし
    ミルクは飲んでくれない
    お出かけしてもこちらが疲れるだけ。。。
    色々試しましたが効果なくて。。。
    この子もいつか寝るようになるのかなぁ😭
    本当に夜が辛くて辛くて、子どもは可愛くて仕方ないけど、夜起きるたびにイライラしてしまって自分が嫌になってきました。
    睡眠時間が伸びるどころか、だんだん短くなってきています😰周りの子は結構寝てくれる子ばかりで、相談できなくて辛いです(T ^ T)

    • 9月24日
らんらん

毎日お疲れさまです💦うちは夜中一回し起きなかったのが三回になったのが辛くて検索していたらたどり着来ました💦10回なんて寝た気がしないですよね😢お金に少し余裕があるなら一時保育などオススメします💦睡眠時間が取れないのは最大のストレスだと私は思っているので😢
さて、もうすぐ10ヶ月とのことですので後1ヶ月くらい頑張り、オッパイを断乳したらどうでしょうか?離乳食の進みはどうですか?
うちは上の子が5歳ですが、離乳食もよく食べていたし、夜中二、三時間刻みで起きてくるのが辛くて11ヶ月で断乳しました。三日目から朝まで寝るようになりめちゃくちゃ幸せでしたよ!^ ^
今も健康体でめっったに熱も出さないです!
下の子も離乳食の様子を見て早めに断乳さすつもりです✴︎

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    離乳食は3回とも比較的食べてくれていると思います。
    きっと一時保育しても、心配で熟睡出来ない気がするので、もう少ししたら夜間断乳頑張ってみたいと思います😭
    でも背中スイッチがすごいので、置いて寝てくれるかどうか。。。それが怖くてなかなか始められないです😭

    • 9月25日