
コメント

にゃんめろ
耳鼻科で掃除して貰ってます。
下手に耳垢押し込んでしまうのも怖いので、、

ちび
うちも耳鼻科定期的に行ってます!先生には3ヶ月くらいを目安に耳掃除おいで〜と言われます☀️
-
てくてく
まだ行ったこと無いです!明日行ってみます^_^
- 9月23日

🐒
耳掃除は耳鼻科でお願いした方がいいですよ🥺
自分でやるのは綿棒で外を軽く掃除する程度と言われました!
-
てくてく
耳の穴に見えてるやつをくるっととる程度にしてます、怖いので💧
- 9月23日
-
🐒
私も病院行くのも大変だし…と思っていて初めて連れて行ったのは1歳半くらいだったのですが
大きいのが一つ取れて感動しました😳笑- 9月23日

megumilk
気が向いた時に耳の入り口辺りを綿棒の綿の先が入る位の辺りを軽く掃除しています➰☺️
ホントかどうか分からないけど…耳の掃除はあまりやらなくても問題ないのと、耳カスは自然と出る様になっていると聞いた事あるのであまりやっていないです➰😁💦
下手にやり過ぎてキズになるのも怖いので➰😖💧💨
てくてく
やはりそれがいいですよね、まだ行ったことがなくて、どんなかんじでやるんですか?
にゃんめろ
先生や周りの看護師さんが手伝って下さるので、サッと終わりますよ。
私は手足をしっかり持って抑えてるだけです。
あと、施術中は子供が不安にならないように、耳の中スッキリするよ〜
気持ちいいね〜って明るい声掛けしてます!
娘は耳鼻科の耳掃除が大好きです🤣
てくてく
どのくらい取れたとか見るんですか?ちょっと見てみたいです^_^
にゃんめろ
見ます見ます❤️
ゴッソリ取れるの見るの楽しいです(^。^)
てくてく
楽しみです^_^