 
      
      妊活10回目のリセット。来週卵管造影を受ける予定。痛みや検査時間について知りたい。同じ経験の方と話したい。
妊活始めて10回目のリセットしましたー
今まで
精子の検査、血液検査、クラミジア検査、
基礎体温、排卵検査薬、排卵エコー、クロミッド
などをしました。
それでもリセット続き。。
だから。。来週、卵管造影しまーす!
ドキドキ!
卵管造影した方に質問です!
やっぱり痛かったんですか?!
検査時間何分くらいかかりましたか?!
いろいろ教えてください!
そして同じようにリセット続きの方
お話ししましょ!
辛いけどその気持ちを一緒に話しましょ!
あー今回も生理痛しんどいー。。わら
- み
コメント
 
            ゆっぴー
脅すわけじゃないですが、私はめちゃめちゃ痛かったです😢でもそれはやはり詰まっていたからだそうで、卵管造影やって良かったって思ってます🏵️詰まってない人は全然痛くないそうです🥀
少しでも妊娠へのステップアップに繋がりますように*
 
            イルカ
卵管造影しました!!先生や看護師さんとかに生理痛みたいな鈍い痛みがちょっとあるくらいやからねって言われていましたが、想像よりはるかに上回る痛さでした💦💦結果は全く問題なしでしたが辛かったです😭
- 
                                    み コメントありがとうございます! 
 
 問題なくても
 痛みがある人はあるんですね。
 
 卵管造影後に妊娠しました?- 9月23日
 
- 
                                    イルカ 
 全ての検査をして筋肉注射や服薬をして、私はタイミング法で授かれました!- 9月23日
 
- 
                                    み 筋肉注射とかあるんですね! - 9月24日
 
 
            マフィン
私は昨日してきました!
よく痛いってのを目にしたのですが、強い痛みはなくちょっとした生理痛?くらいでした😅私は生理痛が強い方なのでそれに比べたら全然平気でした💦
結果、詰まってなかったからそんなに痛くなかったのかな?と思います👐
- 
                                    み コメントありがとうございます! 
 
 あたしは座薬入れるって
 言われました!
 痛み止めって事だと。。
 
 ゴールデン期間ですね!!
 
 お互いがんばりましょ!- 9月24日
 
 
            あい
卵管造影私もやりました!
卵管造影をやる少し前に点滴をし、その後お股にカテーテルを通して、その後に造影検査という流れでした。
時間的にはそこまでかかりませんが、待ち時間含めて私は2時間かからないくらいでした!
カテーテルを通すとき痛い方もいるようですが、私は全く感じずでした😂
お股に違和感はありましたが、そのままの状態で検査室へ移動して造影検査をしましたが私はとっても痛くて、しかめっ面状態でした💦笑
しいていうなら下痢の時の痛さかな?😅
私は子宮外妊娠を一度してるので片方卵管がないのですが、残ってる卵管は通ってるけど、通りが悪いみたいでした💦
手術をするか、体外受精を勧められましたが金銭面で無理なので、タイミング法でやっていくつもりです!
今回はリセットでしたが、諦めず頑張ろうと思ってます☺️
お互い授かれるといいですね💕
卵管造影検査頑張ってください!✨
- 
                                    み コメントありがとうございます! 
 
 点滴は言われませんでした!
 座薬自分で入れてと
 言われています!わら
 
 検査室に移動してからが
 痛いって言う人が多いので
 すでにドキドキ。。
 
 お互いがんばりましょ!
 リセット続きで辛いですが
 いつか授かれる
 その日までできる事は
 していきましょー!- 9月24日
 
 
   
  
み
コメントありがとうございます!
本音を教えていただきたかったので!
やっぱり痛みはあるんですね。。
検査中ずっと痛かったんですか?
卵管造影して妊娠しました?!
ゆっぴー
管入りますよーって言われて、エコー画面で管が入っていくのを見ながらやったんですけど、詰まってる場所に到達した時から抜かれる時まで痛かったです🥺でも、出産の痛みに比べたら屁にも及ばないって言われて我慢しました(笑)
卵管造影してから1年以上経って人工授精しての妊娠だったので、直接的に妊娠には繋がったわけではありませんね💦
み
そうだったんですね。。
痛いか痛くないか
不安はありますけど
がんばって乗り越えてきます!