※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり🌻
子育て・グッズ

ねんトレせずにいつから自分で眠くなったら寝てくれますか?個人差あると思いますが教えてください🌼

ねんトレせずにいつから自分で眠くなったら寝てくれますか?個人差あると思いますが教えてください🌼

コメント

まころ

うちの子は1歳半で眠たくなったらゴロゴロして勝手に寝るようになりました!!

  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    回答ありがとうございます✨
    参考にさせていただきます💕

    • 9月24日
さゆ

上が9ヶ月、下が10ヶ月です!
でもどちらもおしゃぶり寝してたので、それをやめて自分で寝てくれるようになったって感じです!
月齢あがるにつれてだんだん寝るのが上手になってくると思います😊

泣かずに勝手に寝る、背中スイッチなくなる、チャイルドシートからベッドに移動できる、寝室じゃなくても寝れる、少々うるさくても寝れるし起きない など🤣

  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    回答ありがとうございます✨
    いつかは自然と寝てくれるようになるんですね😣😣
    添い乳、抱っこ紐以外で寝れるようになってほしくて毎晩ギャン泣きされ奮闘してます😖ありがとうございます💕

    • 9月24日
  • さゆ

    さゆ

    最初の数日はめちゃくちゃ泣きますが、意地でも添い寝しかしなかったら寝れるようになるはずです!!
    でもいずれかはギャン泣きしなくねも寝れるようになるはずです😊

    • 9月24日
  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    ありがとうございます😭😭✨
    やってみます✊✊🙇

    • 9月24日
まぐ

ねんトレがどういうものか分かってないので多分してないですが、1歳0ヶ月から電気を消せば勝手に寝るようになりました😊

  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    回答ありがとうございます✨
    いつかは自然と寝てくれるようになるんですね😭😭
    寝かしつけが毎晩うまくいかなくて悩んでて😣
    添い乳、抱っこ紐以外で寝れるようになってほしくて😖

    • 9月24日
みやこ

うちは長女も次女もねんトレ全くやってなくて半年くらいから自分で寝てます☺️

  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    回答ありがとうございます✨
    半年からですか!素晴らしいです😊

    • 9月24日
たまきち

10ヶ月くらいから暗い部屋でゴロゴロして勝手に寝るようになりましたー😊

  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    回答ありがとうございます✨
    うちもそうなって欲しいです😣

    • 9月24日