コメント
はじめてのママリ
さいたま市北区の児童センターだと宮原、植竹、本郷になります😃私は近くに住んではないので、利用したことはないのですが、北区の支援センターならあります。まだ1回しか利用していませんが、雰囲気は良かったです。あと、支援センターには駐車場はないです💦
はじめてのママリ
さいたま市北区の児童センターだと宮原、植竹、本郷になります😃私は近くに住んではないので、利用したことはないのですが、北区の支援センターならあります。まだ1回しか利用していませんが、雰囲気は良かったです。あと、支援センターには駐車場はないです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
ネムリラやゆらリズムを使っている、使ったことのある方に質問です。現在2歳と先月産まれた0歳児がいるのですが、2歳児が構ってモードになり、その際に0歳児あやす便利グッズを探しています。 ハイローチェアを検討中です…
幼稚園の願書と一緒に、家庭状況調査票を提出するのですが、家族構成のところに父親、母親の順で名前を書いていたら※保護者・本人は除くと記載されていました💦 すでに主人の名前を書いて私の名前一文字だけ書いてしまった…
早く退院して完ミで育てたい。 上の子(8歳)のときは 母乳溢れ出るくらい出てたし 上手に吸ってくれてたけど 今回は少ししか母乳出ないし 吸うの下手だから乳首痛いし、、 2時間吸わせてたのに ミルクあげたらグビグビ飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほり
詳しくありがとうございます!
北区の支援センターってあるんですね!
1番近くて宮原かな…
何ヶ月くらいからデビューしましたか?
はじめてのママリ
10ヶ月位の時です。たまたまかもしれませんが、その日は0歳児はうちだけでした😅
ほり
そうなんですね💦💦
うちももう少ししたら…って考えてましたがもう少し遅く行ってみます!
旦那さんとかおばあちゃんときてる人っていますか?
はじめてのママリ
平日だったのでお母さん+子がのみでしたが、土曜日も開いており月に1~2回程日曜日にパパサンデーというのがあるので、こちらには参加されていると思います😁
ほり
ありがとうございます!
勇気を出して行ってみようと思います!
はじめてのママリ
おまけですが、10ヶ月までに行くと市のブックファーストのプレゼントが貰えます😁
また、下の方の通り、保育園にも小規模支援センターが併設されている所もあります✨
グッドアンサー有難うございます🙇💦