
コメント

はじめてのママリ
さいたま市北区の児童センターだと宮原、植竹、本郷になります😃私は近くに住んではないので、利用したことはないのですが、北区の支援センターならあります。まだ1回しか利用していませんが、雰囲気は良かったです。あと、支援センターには駐車場はないです💦
はじめてのママリ
さいたま市北区の児童センターだと宮原、植竹、本郷になります😃私は近くに住んではないので、利用したことはないのですが、北区の支援センターならあります。まだ1回しか利用していませんが、雰囲気は良かったです。あと、支援センターには駐車場はないです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
イヤイヤ期ならぬ ないない期… 突然2歳直前に野菜を、ないないと言って食べません。 歯磨きする?→ないないと大声でわめきます。 まんま食べる?→ないない おふろ入ろう→ないない 小声ならいいけど大わめき。 アンパ…
雨の日の送迎についてです。 自転車で保育園送迎してます。 チャイルドシートにレインカバーつけてるので 子どもはその中にいる状態で私はカッパを検討してます。 保育園は玄関先で引き渡しですが 駐輪場には屋根があり…
8ヶ月の男の子を子育て中です👶 現在二回食で、時間が大体 1回目 12:00か13:.00頃 2回目 16:00か17:00頃 18:00の時もあります。 2回目の離乳食を19:00以降にならない方が良いと どこかで見ました! たまに、赤ちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほり
詳しくありがとうございます!
北区の支援センターってあるんですね!
1番近くて宮原かな…
何ヶ月くらいからデビューしましたか?
はじめてのママリ
10ヶ月位の時です。たまたまかもしれませんが、その日は0歳児はうちだけでした😅
ほり
そうなんですね💦💦
うちももう少ししたら…って考えてましたがもう少し遅く行ってみます!
旦那さんとかおばあちゃんときてる人っていますか?
はじめてのママリ
平日だったのでお母さん+子がのみでしたが、土曜日も開いており月に1~2回程日曜日にパパサンデーというのがあるので、こちらには参加されていると思います😁
ほり
ありがとうございます!
勇気を出して行ってみようと思います!
はじめてのママリ
おまけですが、10ヶ月までに行くと市のブックファーストのプレゼントが貰えます😁
また、下の方の通り、保育園にも小規模支援センターが併設されている所もあります✨
グッドアンサー有難うございます🙇💦