※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の
妊娠・出産

出産ムービーは撮りましたか?実母に撮ってもらうか悩んでいます。一眼レフを持っておらず、スマホでの撮影は可能でしょうか。

出産ムービーは記念として撮りましたか?📷
旦那と実母に立ち会ってもらうとしたら
実母に撮ってもらいますか?
旦那には色々サポートしてもらいたいので
撮る余裕なんてないだろうなと思ってます、、
実際の所、どんな感じなんでしょうか🤔
でも一眼レフとかちゃんとしたカメラ持ってないし、、
総合病院で産むとしたらスマホとかじゃダメなのかな〜
まだ聞いたことないからわかりませんが、、

コメント

♡

うちのところはスマホの撮影okでしたよ✨事前に撮ろうなんて話してたのにお産も急だったので本当にお互いそんな余裕なくなってました💦笑 産まれた後に写真とります?っていってくれて気付きました😂
お母さんもいるなら撮ってもらえますね!

まみたす

バースプラン聞いてみたら良いと思います。
出産後OKが出てからの撮影だと思います、スマホでも何でも良いと思いますよ

yuyu

私のところは立ち会いが旦那のみだったので旦那に撮ってもらいました!最初はお産が終わってから記念撮影みたいなのはOKと言われてましたが旦那が陣痛中に撮っていいか聞いててお産が私1人だったのもあってムービーOKになりました😊実際に立ち会いできなかった親も見られるので撮っててよかったです!

toma

陣痛〜出産までとか
出産後とか何処から写真や動画の撮影がOKか病院によって違うのでバースプランで確認してみた方がいいと思います🙋‍♀️

撮影機器に関しては
自分達が撮るので
ビデオカメラでもスマホでも何でも大丈夫ですよ😁

私の産院は出産後のみ撮影OKだったので、産まれてから撮りました👶

くらむ

うちの病院は立ち会いは夫のみだったのですが、撮影OKだったので、軽い気持ちで撮ってもらったのですが、撮っておいて良かったです😃後で見てまた感動したり😭
あと産後の辛いときにも何度も見返してがんばろーと思えました😭💦

たま

長女は主人と母が立ち会いましたが
すっかりみんなビデオ撮影忘れてました笑

次女の産婦人科は妹が立ち会いで撮影してくれて冷静なお産で記念になりました

三女ははじめて痛くて叫びまくり撮られたくなかったけど
あとで聞いたら
その産婦人科は撮影不可でした。