※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の男の子の躾について、旦那との意見の違いがあります。息子に対しては穏やかで、旦那は厳しくなることがあるようです。どこまで躾が必要でしょうか。

1歳8ヶ月の男の子への躾について。
私は息子に対して怒りません。息子からの要求は基本的に聞いていて、人に危害を加える時、息子の安全が守れない時は強く言いますが、だいたい愚図るのは眠い時、お腹空いた時、体調悪い時なので、だいたい言われた通りにしています。のんびりした性格のせいか、息子に対して腹もあまりたちません。
ただ、旦那は、もう言って分かる年だから、と、息子が泣くような口調で「ダメ!」と言い、私に対して甘やかしすぎだと言います。
私が思うに旦那は自分の機嫌が悪い時によく怒っているので、旦那のやり方に賛成はできないのですが、
1歳8ヶ月の子に、どこまで躾が必要でしょうか?

コメント

deleted user

私もそんな感じです
まず子供が触ったらだめなものとかは基本手が届くところに置かないですしあんまりガミガミいうよりやってほしいことは親がやってみせるって方針です。
なのでとんでもないこと自体そんなすることがないですけどねー
おっしゃるとおり人に危害加えそうな時や(今のところこれはないですが)手を離して駆け出しそうになる時とか危ない!みたいな状況のときだけ捕まえてしっかり言い聞かせてます。

  • かすみ

    かすみ

    ありがとうござます!
    私もこのままでいきます!!

    • 9月24日
なな

躾は年齢の問題というより、伝え方かなあと思います。
こちらの事を信頼してくれてたら、事前に約束させたり(図書館では小さい声で話すとか)すれば、小さくても約束が守れますし、、、。まあ、小さいので、何度も同じことを言わなきゃならないのは当たり前ですが😅
子供って、小さくても、親の機嫌で起こってるのか、自分が悪い事をして叱られてるのかはちゃんとわかってると思います。
一歳後半なら言えばある程度理解できると思うので、躾をすることはできるとは思いますが、どこまで躾けるかはそれぞれの家庭の方針でしょうね😅
うちも危ない時など、本当に限られた時だけダメと強く言ってました。
だけど、旦那は娘に対して細かいことで(あー!またこぼしてるー!とかですが)結構グチグチ言ってました。その叱ってる(?)のをみたり聞いたりするのは私が嫌だし、第一、まだ食べこぼさずに食べられる年齢じゃないのに、何言ってんだ?と、食べこぼす娘より旦那にイライラしてました。
何度も、「まだ産まれて1、2年の子に、そんな色々できるわけないじゃない。」「グチグチ言いすぎ」と旦那に注意してましたが、旦那のグチグチは治らず。
そんな娘は、立派なパパ嫌いに育ちました😓そして、何が影響したか不明ですが、娘はとても聞き分けが良い、優しい子に育ちました😅(この先どうなるかはわかりませんが💦)

  • かすみ

    かすみ

    うちの子も優しい子に育って欲しいです!
    このままのスタイルでいきます!
    ありがとうございます!!

    • 9月24日
みき

私もよく、甘やかしてると散々言われてきました。
でも、ダメなものはダメと言い聞かせてきました。しつけてるところなんて、旦那はほとんどみてないのに言われたくないです。。
べつに本当にダメなことはダメと教えてますよね(>_<)
抱っこしてほしいとかも、歩かせればいいのにとか、私はそれは躾じゃないと思うことも色々言ってくるので、話し合ったこともあります。

最近は3歳近くにもなりましたし、前よりは厳しくすることも増やしてきました。
旦那は甘やかしすぎといいますけど、自分でいうのもなんですが、周りの子供と比べても、ちゃんと言うこと聞くこに育っているし、自分のやり方で問題なしと思っています!

  • かすみ

    かすみ

    ありがとうございます!!
    私もこのままのスタイルでいきます!!

    • 9月24日
しーまま

うちもかすみさんと同じ方針です!
強い口調や怒鳴り声は内容じゃなく恐怖心しか残らないと言われていますし、意味がないと思います。
マイナスの影響しかないかなと💦
特に自分の機嫌で怒るなんて言語道断ですよね😤

一応人様に迷惑をかけたらわざとでなくても謝らないといけないということは教えていますが、あとはかすみさんと同じです😊

  • かすみ

    かすみ

    ありがとうございます!!
    そうですよね!
    旦那が違いますよね!!
    このままのスタイルでいきます!

    • 9月24日
○pangram○

その頃はそこまで怒るとかはしませんでしたよ(^^)

ただ、躾はしてました(^^)

たとえば、スーパーでは大声を出さない、品物には触らない、手を繋ぐこと。その3つは入店前に言い聞かせていました。一歳半頃で手を繋いで歩いてスーパーに入るようになってからそうしてます。

うちの子はベビーカーは乗らない子で、手を繋いで歩くことが多かったのもあるかも?です。

あとは食事中は必ず座ること。これは7ヶ月からしつけてます(^^)

ダメ!とかこら!とかは言いませんでした。説明してしつけてましたよー。

しかし。
3歳過ぎますと、いけない、だめ、などなど。増えましたね!やはり自我の芽生え、成長によって、親が怒らねばならない時がきます。決して、機嫌でやっているわけではなく、親が感情をきちんと出して表明しないとならないというか🤔

腹は立ちませんが、必要なことも出てきますよ😁

  • かすみ

    かすみ

    ありがとうござます!
    言っても分からないだろうと思ってましたが、たしかに、根気よく説明するの大事ですね。
    やってみます!ありがとうござます!

    • 9月24日