※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

名古屋市からさわやかのハンバーグを食べに行きたいですが、産後いつ行けるか悩んでいます。

さわやかのハンバーグが食べたいです🤣
産んでからいつ頃行かれましたか?
名古屋市から行くので少し時間かかりますが食べたくて仕方ないです😭

コメント

ママリ

行きたいです!名古屋市からです!
義実家は豊橋なので、静岡まで近いですが、
行きたい!とずっとおもいつつもまだいけてないです、、

待ち時間があることや、
鉄板があることを考えると
なかなかいけないですよね( ; ; )

  • ままり

    ままり

    なかなか行きづらいですよね😭
    いまは里帰りで大阪なので絶望的に遠くて😭
    1歳越えたら行けたらいいなと思って希望持ちたいです😂

    • 9月22日
スヌーピー

私も妊娠中どうしても行きたくなりよく焼きにしてもらい食べましたが、よく焼きにするとガチガチで美味しくないですよね〜😭産後行こうと思ってたんですが子供も完母、直母で育てていたので中々預けることも出来ず……。そろそろ1歳越えたしある程度座ってられるから行こうかなって思ったら第二子妊娠が分かり行けませんでした(笑)
私は今大阪に住んでいて実家が静岡なので次帰ったら行こう!と思っていたところなんですが🤣ざんねんです(笑)

  • ままり

    ままり

    急に食べたくなりますよね🤣
    私も今は里帰りで大阪にいるので絶望的に遠くて😭
    ご実家が静岡なのは羨ましいですね😊
    産んで1歳越えたら行けたらいいなと思って希望持ちたいです😂

    • 9月22日
ゆっち

逆に1歳超えてからだと、
ゆっくりご飯できなくなるので
ねんねの多い時期のが外食しやすいです!笑


1歳すぎてからほんとに外食が嫌で仕方ないです笑😢😂😂

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😱
    だったらあまり動き回らないぐらいの頃に行こうと思います✨

    • 9月22日
  • ゆっち

    ゆっち


    好奇心たっぷりになるので
    是非ねんね時期に😂❤️❤️

    ゆっくり味わって食べれるので😭😭💓

    • 9月22日
ぴよママ

さわやか大好きな静岡県民です!😍笑
うちは、月一のげんこつおにぎりフェアに必ず夫婦で行くのが習慣で(笑)、妊娠中もふつうにミディアムで食べちゃってました(個人的な意見ですが、ミディアムを売りにしてるから新鮮なお肉なはずだし、今までお腹壊したこと一度もないから🤣)。
産後は、生後3ヶ月くらいから毎月行ってます!息子がどこでも寝てくれる子だったので、ベビーカーで寝かせておいたり。生後7ヶ月頃からは、メニューにあるしらすのおかゆをあげたり、最近はお子様メニューを注文してます!赤ちゃんがいると、厨房で切ってから持って来てくれたり、ソースが跳ねないようにしてくれたりしますよ。

maccha

上の子が9ヶ月と1歳半の時に行きました!
9ヶ月の時はメニューの離乳食を頼んで一緒に食べれました😊
1歳半の時は妊娠中だったのでよく焼いてもらいましたが硬かったです😂笑
あとちょうど食べムラが出てきた時期でお子様セットを頼みましたがグズって食べてくれずゆっくり食事ができず大変でした💦

may

美味しいですよね😆
娘が1歳前くらいと1歳過ぎてからも行きました!
静岡寄りの愛知県民なので割と行きやすいですが、さわやかはご飯時を逃した変な時間や平日じゃないと行かないです 笑

のん

生後3ヶ月から行ってます☺️
ベビーカーに乗っててもらって食べました👍
厨房で切って、ソースかけてくれるので油やソースが跳ねたりはしないです😊

豆

生後半年くらいに食べに行きました!
よく焼きにしたらおいしさ半減でしたが(´;ω;`)
おもちゃで遊ばせながら
旦那さんにハンバーグを切ってもらって食べてました笑

いちご

上1人のときに4ヶ月で1回、上が2歳4ヶ月、下が5ヶ月直前で2回旅行がてらいきました☺️
下はまだ寝返りもしなかったのでソファ席にゴロンさせておいしくいただきました!!
厨房で切ってソースかけてきてもらいました。
店員さんからよく焼きにしますかとか切って持ってきますかとか提案してくれるので助かりました!

ぴちゅー

今日、初めて行って感動しました🥺
美味しい…!みんな好きなのがわかる!!
赤ちゃん連れも行ける店なんだーと感心しました✨ソファ席に付けられるベビーシート?もあるし、離乳食もあるし!お座りできたらもう連れて行ける感じかな!って。抱っこで入店したんですが、ベビーカーも大丈夫ならもっと早く来たかったーと思いました!