

𝓡.
早い人はあと2~3か月くらいで
断乳になりますし 、割ともう少しで
その時期は来ると思います ( ◜௰◝ )

退会ユーザー
ミルクにしてお金はかかるし、荷物は多くなったし、手間は増えました😅
でも、授乳のストレスは減ったのと、自分が好き勝手食べれるようになったのと、旦那に任せられるようになったし私は良かったです!!

コナン
ストレスが多いのなら
やめていいと思います(^^)
ただ、早い人は1歳前に
卒乳、断乳とあるので
あとしばらくかな?とは
思います。
私は、生後1ヶ月から
完ミでしたが
ストレスはほぼフリーでした(^^)

りんご
混合でも良いんじゃないですか?😊
下の子は6ヶ月から保育園行っているので、昼間はミルクですし、外出の時や預ける時はミルクで家にいる時や夜間は母乳です。
お酒飲みたい時は、1日母乳を辞めてミルクにするとか、ストレスないようにやりやすい方で良いと私は思います!

ぶたッ子
うちの子は2人とも、3回食になって、量も食べるようになったら、自然に飲まなくなりました😭
なので、10ヶ月くらいには卒乳でした。
その後はミルクも飲まず、離乳食のみで育ってます💡
お子様の食べ具合にもよりますが、案外すぐ終わっちゃうかもしれませんよ😊

るいるい
3度の飯より酒が好きなわたしは、3回食になったとき、おっぱいやめました(^^)
ちゃんと離乳食食べてくれて、おっぱい以外に水分補給ができるなら、やめていいと思いますよ!
ちなみにうちは、10か月でやめました!

33
みなさまコメントありがとうございました!
1歳手前で卒乳の方が多いみたいですね!
今だけと思ってあと少しおっぱいタイム楽しもうと思います😋
コメント