※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
ファッション・コスメ

初めてマツエクをしようと思ってます今まではずっとつけまでした☺️どち…

初めてマツエクをしようと思ってます
今まではずっとつけまでした☺️
どちらかというとギャルメイク?だと思います

初めてなので詳しい方
アイリストの方いらっしゃいましたら
教えてください🙇‍♀️

デザインは画像のようなものが理想です
初めてなのでホットペッパーで予約を取るつもりですが
コース?が色々あってよくわかりません💦
種類?シングルラッシュとか…
カールはどのコース?にしても選べるでしょうか?

あといつもはリキッドのアイライナーで
がっつり目頭から引いて目尻ははね上げてましたが
ガッツリ引いちゃうとクレンジングの際に擦ることになるので持ちは悪くなりますか?
お手入れの方法も教えてください🙇‍♀️

よろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルはその名の通り、まつ毛1本に対して1本を付けていきます。3Dラッシュだったら、3つが1つになった束をまつ毛1本に付けるので、かなりボリュームが出ます!

毛質も色々ありますが、シルク、セーブルが1番ポピュラーかと思います。

シルク→少し固めでしっかり濃くなるイメージ
セーブル→毛質が柔らかく、フサフサ感が出るようなイメージ。
画像のは、どちらかと言うとセーブルかな?

カールもかなり種類があり、
お店にもよりますが、
D.C.Jカールは無料の範囲だったりするのが多いかな。と!

クレンジングはオイルフリーを使いますが、もちろんゴシゴシ洗う事は出来ません😭
でもゆっくり丁寧にやれば、アイラインをガッツリ引いても問題無いと思います!

お店に行った時に、必ずマツエクした事あるかないか確認するので、初めてです。と言えば丁寧に説明してくれると思うので安心してください😊

  • s

    あめちゃんさん😭🙏
    詳しくありがとうございます!
    オイルフリーのクレンジングはホイップとかジェルとかですかね🤔

    初めてのマツエクでドキドキしてましたが安心しました🙇‍♀️

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホイップでもジェルでもミルクタイプ、拭き取りタイプ、どれでもオイルフリーと書いてあれば大丈夫です🙆‍♀️✨
    ちなみに私はジェル派です!

    あとは本数とかも迷われると思いますが、それは本当にご自身のまつ毛がどのくらいあるかによるので、自まつ毛がたくさんあればあるほど、たくさん付けられて画像のようにフサフサになりますよ😊

    • 9月22日
  • s

    そうなんですね☺️ありがとうございます‪(*ˊᵕˋ* )!

    なるほど!どちらかというと
    多い方ではないのでそうなるとフサフサ感は難しいですかね😔過去にストレスでまつ毛が全部抜けてしまって💦

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしてもボリューム重視!という場合は、やはりボリュームラッシュ(3Dなど)が良いと思います!😊
    ただ、ボリュームラッシュのデメリットとしては、1本のまつ毛に3本〜の束エクステを付けるので、取れた時にスカスカになりやすいです💦

    • 9月22日
  • s

    なるほど😭取れた部分が
    歯抜け状態になるってことですよね🤔

    私のまつ毛の量では
    どちらがいいのかは相談して
    決めるようにします🙇‍♀️

    詳しくありがとうございました☺️❤️

    • 9月23日