
コメント

kimg
私もそのくらいの時、減ってたり、2週間で体重の変化がなかったりして40週で2700gはいくかな〜?と言われていました。
でも実際生まれたのは39週で3100gでした!
誤差だと思いますよ(*^o^*)

2人のお母さん
私は前々回の検診は+400gで
前回が+200gでした( ˙-˙ )💦
先生に言われたのは超音波だから
100で正確ではないからね、産まれた時
プラマイ500あるときあるよ!
と言われました( ´ω` )
-
れれぴ☆
凄い増えましたね(o^^o)♪
そうなんですね!!
誤差だと信じよう(;▽;)
マイメロ好きなんですか?♡- 4月13日
-
2人のお母さん
ちなみに今回の検診で腹囲が
減ってて気になりました!
1週間後の検診がきになります!
まいめろ大好きです( ´ω` )/- 4月13日
-
れれぴ☆
腹囲が減るなんてあるんですね💦
私もマイメロ大好きです!
スマホと部屋と車はマイメロだらけで旦那からキモいって言われてしまってます笑- 4月13日
-
2人のお母さん
ありえないですよね!
でもやり方によってなのかなと
先生何人かいるんですよ(´・_・`)
全く同じですww
子供が男の子なのでへらせと
言われてますww- 4月13日
-
れれぴ☆
え!
担当医じゃないんですね(´•ω•`)
先生によってどこ測るかにもよって変わっちゃいますもんね💦
私もです笑
女の子だったら持ち物とか全てマイメロにする予定だったのですが、男の子予定なのでできなくて残念です…(;▽;)- 4月13日
-
2人のお母さん
妊婦が多くてヘルプできてる
みたいです!予約制の妊婦検診
こないだ二時間かかりましたよ😔
はらへってきましたもん。
私もです(´・_・`)服とかも全部
まいめろにしたかった〜ww
でも我慢します( ´ω` )- 4月13日
-
れれぴ☆
私の担当医も今年の春から変わってしまって嘱託医師の方になり正直最悪です(。-_-。)
前の担当医はすごくいい方だったのに…
私も予約時間通りに行くと2.3時間してやっと帰れます笑
なので予約の30分前には病院に着くようにしてます!
お腹ペコペコですよね(;▽;)
我慢ですね💦
バースデイに行くとマイメロの服とか結構あるので欲しいなーって思っちゃいますが…(´•ω•`)- 4月13日

まさこ
誤差は10パーセントくらいあると先生が言われてました💡
-
れれぴ☆
そうなんですね(´•ω•`)
誤差だといいなぁ…💦- 4月13日

yamayan
私も35wから36wの検診で20gしか増えてませんでした;_;
しかしその、3日後にもう一度測ると、150g増えてました💦笑
エコーの誤差もあるし、赤ちゃんにも成長のペースがあるのかな?と思います。笑
れれぴ☆
そんなに誤差あったんですね💦
産まれてみなきゃ分かんないものですね(o^^o)♪