
旦那の愚痴です。9月から10月半ばまで休みの日(土日)を除いて、旦那がず…
旦那の愚痴です。
9月から10月半ばまで休みの日(土日)を除いて、
旦那がずっと出張に行っています。
月曜から金曜まで出張で金曜の夜に帰ってくるというような感じです。
今月既に7万も渡しています。
旦那の給料は残業込みで20~24万程度しかありません。
同じく出張に行くメンバーも給料は大体同じくらいだと思います。
毎日飲みに行きます。
はっきり言ってあり得ないです。
誰も節約しようという人がいないらしく、毎日5千近く使ってるようです。
共働きだから赤字にはなりませんが、
1ヶ月の生活費以上を使ってきます。
旦那もそうですが、他の人も生活がキツいはずなのに本当に考えられません。。
解決法はないんですけど、ただの愚痴でした。。
- みや
コメント

まほ
お金管理してるのはみやさんですか⁉️
渡さないってことはできないですか⁉️😅

ママリ
一度二人でちゃんと家計を見直してみては?
1かげつあたり、生活に必要なお金(家賃光熱費などすべて入れて)、貯金すべき金額、その他必要な支出を除いて、二人で自由に使えるお金を算出して、それを2当分(旦那さんとみやさん同額として)で、これだけ使っていいお金だよ。今あなたはこれだけ使ってるよ。と。
赤字にならなければいいってもんじゃないですよね🤣
こうやって出したお金以上に使ってるならダメなもんはダメとちゃんと言わなきゃ、自分で「これじゃダメだな、見直そう」なんてならないですよ😓
-
みや
そうですよね、どれだけお金があると思ってるんだろうって感じです。
安月給なのに、実家がお金持ちのせいか全てにおいて私の金銭感覚と違います。。
いい加減自分の給料を認識してほしいですね。。- 9月22日

ままり
共働きだし赤字じゃないから余計に余裕ぶっこいてるんでしょうね。おめぇの飲み会のためにこっち働いてんじゃねぇよ!って、言いたくなりますね。すみません。感情移入しちゃいました
-
みや
本当にそうなんです!!
私が働いてるのは、子供や老後の為であってあんたの娯楽の為じゃない!って感じです❗
自分の給料考えて生活してほしいですよね。。- 9月22日
みや
はい、私が管理しています。
渡さないとケンカになるので渋々渡します。
納得はしてませんが..