※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃ
子育て・グッズ

2歳の子供はスリーパーを使わなくても大丈夫でしょうか?足に布団をかけると蹴ってしまい、足が冷えて困っています。良い解決策はありますか?

2歳の子は、スリーパーもう要らないでしょうか?
雪国ですが、足に布団かけると絶対蹴り飛ばして、足冷え冷えです⤵️
良い案ないでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ

雪国ではないですが今年の冬も足まであるスリーパー使う予定です😊

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    ありがとうございます!!

    • 9月22日
はる

3歳の上の子もずっとスリーパー使ってますよ😊

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    そうなんですね!!ありがとうございます🙏おすすめはありますか??🙏

    • 9月22日
  • はる

    はる

    前でチャックまたはボタンで留めるベストタイプおすすめです!両脇下でボタンのは取れると首締まりそうで嫌です⭐️

    • 9月22日
  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    ありがとうございます🙏❤️購入検討します😍

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

南国のほうですが🏝(笑)
冬は足キンキンになってるのですが
今年の冬も布団はかぶってくれなさそうなので
立ったとき足まであるくらいの長さのスリーパーを着せようと思ってます😊

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    そうなんですね👀なら私も使います🤣🙏

    • 9月22日
きりん

私も雪国ではないですが、スリーパー使う予定です。(パジャマは腹巻き付きパジャマです。)
でも、昨年末からデロンギヒーターをタイマーで足元に置いて部屋温めるようになってからは娘の希望で使ったり使わなかったりしてます。

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    年齢は関係なかったですかね💦😂使うことにします!!

    • 9月22日
さるあた

うちは1歳の頃からスリーパー使ってないですが、雪国なら使った方がいいような気がします。

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    ありがとうございます!!

    • 9月22日
なにもできない嫁

え、普通に使った方がいいと思います...
蹴り飛ばすんですよね?
蹴り飛ばすなら毎回かけてあげるか、スリーパーしかないと思います😰

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    二択ですかね😂ありがとうございます!

    • 9月22日