

ぴっぴ
その地域によって色んな補助があるので役所に問い合わせてみるといいですよ🥰
ちなみにうちの地域は2018年4月産まれから保育料一切かかりません!

ぷぷぷ
うちの地域は2人目の給食費はいらないと決定したみたいです😊❤️地域によって違うかなと思います😀
ぴっぴ
その地域によって色んな補助があるので役所に問い合わせてみるといいですよ🥰
ちなみにうちの地域は2018年4月産まれから保育料一切かかりません!
ぷぷぷ
うちの地域は2人目の給食費はいらないと決定したみたいです😊❤️地域によって違うかなと思います😀
「給食」に関する質問
お子さんに卵アレルギーがあったけど負荷試験で克服された方に質問です。 うちは負荷試験をして今は気にせず食べさせてます😊 マヨネーズや、茶碗蒸し、プリンなどの比較的火の通しが甘いものも注意しつつ量を増やしなが…
保育園のお弁当 今度初めてお弁当の日があります! 遠足に行く日で普段は給食で、お弁当は年に数回しかないです。 皆さんキャラ弁とか作ってくるんでしょうか? 私は不器用なので普通のお弁当にしようと思っているのです…
幼稚園の役員会と上の子(小3)の早帰りが被っています。。 鍵を開けてはいることは可能だと思いますがしたことがなく… みなさんなら役員会を欠席して家にいますか? 鍵を開けさせて留守番させますか? 給食はあり、留守…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント