※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

安産祈願のお守りや腹帯は返す?御札とお米だけ書かれている。どうしますか?

安産祈願でもらったお守りなど、出産後どうしますか??

1年以上たってしまいましたが、明日お札を返しに行きます!
そのとき、お守りと腹帯も一緒に返すのでしょうか?

安産祈願してもらったところのホームページで、出産したらお札(お米)を持ってきてくださいとだけ書かれていて…御札とお米は持っていこうと思ってますが、他に一緒にもらってたお守り・腹帯は書かれていないのでどうしていいかわかりません😅

御札とお米しか書いてないし、返さなくていいかな?とも思ったのですが…皆さんならどうしますか??

コメント

ena

腹帯は産後、子供の最初、お風呂で体洗うのに切って使ったりして
お守りは、記念で子供の母子手帳ケースに入ってます´ᴗ`

Kママ

安産祈願で貰ったお守りは

無事に安産で産み終えました
ありがとうございました
と思う意味で腹帯と一緒に返しました🤗