※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あああまめ
子育て・グッズ

新生児のK2シロップは予防接種前日や昼間に飲んでも問題ありません。明日の予防接種はB肝、ロタ、肺炎球菌、ヒブ、4種混合です。今から飲ませても大丈夫ですか?

新生児から飲むK2シロップは予防接種の前日や、昼間に飲ませても大丈夫ですか?
いつも日曜日のお風呂の後に飲ませてたのですが、すっかり忘れており、今から飲ませようか迷ってます。ですが、明日は予防接種でB肝とロタ、肺炎球菌、ヒブ、4種混合を打つ予定です。

コメント

茶色のバスクラ吹き

お子さんはもう3ヶ月ですか??

それでもシロップ飲ませてるんですか??

病院によるのかな?


うちは、1ヶ月ぐらいだったような・・・・💦💦
心配なら予防接種する病院の診療時間内に電話で聞いてみるのが一番間違いないですよー!!

  • あああまめ

    あああまめ

    娘は3ヶ月になったばかりで、私の産院では3ヶ月まで飲ませるみたいです。
    小児科の先生にも3回しか飲ませない病院もありますが、ここの病院では3ヶ月まで飲ませる事になってますと指導されました^ ^
    シロップも薬ですし、先生に聞くのが良いですね!ありがとうございます。

    • 4月13日
麦ちょこ

私は特に時間指定とかもされてなくて、1週間に一度飲ませて下さいとのことだったので、朝に飲ませたり昼に飲ませたり夜に飲ませたりバラバラでしたよ〜!
あと忘れたら、気付いた時に飲ませて、次の分はそこから1週間後と指導されました☆

K2シロップはビタミンなので予防接種は関係ないと思いますが、心配なら病院に確認される方が良いと思います(>_<)

  • あああまめ

    あああまめ

    バラバラだったんですね^ ^すぐ忘れてしまうので大変です^^;
    病院に確認してみます!ありがとうございます♡

    • 4月13日
ちー(*^^*)

K2シロップて普通生まれてから退院までのものぢゃないんですか?。
うちは助産師さんにのませてもらいましたが3カ月なって飲ませるてなかなかないと思いますが。
予防接種に関しては副作用もシロップのんでたらなんかあるかもしれないので必ず小児科で聞くのが1番です。
ここで聞いても一緒だと思います

  • あああまめ

    あああまめ

    私が産んだ産院では、総合病院なのですが、3ヶ月まで飲ませる方針だそうです。
    病院によって色々あるみたいですよ!一カ月検診の時に小児科の先生にそう言われ、きちんと3ヶ月まで飲ませてくださいね!と指導受けました。
    確認してみます。ありがとうございます

    • 4月13日
ありどん

うち、昨日その4本を注射してきたのですが、やはり熱がでてしまいました。
後で、何が原因で熱が出たのか、心配になると思うので、注射を打ちに行った時に、聞いてみられた方がいいと思います❗

K2シロップ、うちの子は1ヶ月健診で終わりだったのですが、
3ヶ月にも飲ませるんですか?

  • あああまめ

    あああまめ

    3回しか飲ませない病院もあるそうですが、結構大切なビタミン剤のシロップなので3ヶ月まできっちり飲ませてくださいね!と指導され、3ヶ月分のシロップを貰って退院しました。
    先生に確認してみます!ありがとうございます!

    • 4月13日
にこちゃん

うちの病院も一ヶ月検診の時に、あと8回分1週間ごとに飲ませてくださいねって処方されました!それまでは、産まれて二日目と退院時、一週間検診と一ヶ月検診の計4回、病院が飲ませてくれてました。
8回分だと3ヶ月までの計算になります!私の娘もももうすぐ予防接種デビューなので、確認しなきゃと改めて思いました!

答えになってなくてすみません!3ヶ月まで飲ませるという回答があまりなかったので、思わずコメントしました( ˊᵕˋ )病院によるんですね!

  • あああまめ

    あああまめ

    一緒ですね^ ^病院によるみたいですよ☆
    昨日、小児科の先生に確認したところ栄養剤と一緒のようなものなので、いつ飲ませても大丈夫ですよとの事でした!
    初めての予防接種ドキドキですね(^^)頑張ってください!
    ありがとうございます

    • 4月15日