コメント
ゆ
小児科の看護師です!
よくみなさんはDVDデッキ、またはパソコン、タブレットなどの動画を見れるもの、大部屋ならイヤホンも!
あとはお母さんはなかなかご飯を買いにきさ行けなかったりするのでカロリーメイトゼリーなど栄養補給できるもの。
あとはストロー付きの水筒、水筒を洗う洗剤などあれば便利ですよ。
ゆ
小児科の看護師です!
よくみなさんはDVDデッキ、またはパソコン、タブレットなどの動画を見れるもの、大部屋ならイヤホンも!
あとはお母さんはなかなかご飯を買いにきさ行けなかったりするのでカロリーメイトゼリーなど栄養補給できるもの。
あとはストロー付きの水筒、水筒を洗う洗剤などあれば便利ですよ。
「3歳」に関する質問
下の子、身長と体重の増えが悪くなってきました、 現在体重は8.6、2ヶ月前から増えてません。 身長は70.4、2ヶ月で1センチしか伸びてません。 こんなもんですか?病院とかに行ったほうがいいでしょうか?上の子も低身長…
2人目の妊活時期についてのご相談🙇 現在、1歳9ヶ月の子供がいます。 育休期間の兼ね合いもあり 今すぐ妊活して来年の9月〜11月頃に出産するのか、 妊活は2年後くらいにして 一度仕事に復帰するか迷っています。 今から…
小1のお子さん、 どんな絵本を読んでますか? 今まで絵本より図鑑が好きで そういったものばかりでした。 私も年中くらいで読み聞かせを挫折して 本人と幼稚園任せだったのもあり、反省しているのですが 少し子供の読…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リコ
ありがとうございます!初めての事で不安しかなくて遠方なのでなるべく荷物を少なくと考えてますが!