※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えんなぁ
妊娠・出産

入院準備をしようと思っているんですが、どんなカバンに入れたらいいですか‥‥^^;!?

入院準備をしようと思っているんですが、どんなカバンに入れたらいいですか‥‥^^;!?

コメント

ゆいころがし

私は普通の大き目の旅行鞄にいれています!キャリケースト悩んだのですが、ベッドの上に置ける方が便利だと思い、普通の鞄にしました!
めっちゃパンパンです!(笑)
書類や印鑑、貴重品は小さな鞄にいれています。

  • えんなぁ

    えんなぁ

    返信ありがとうございます★
    貴重品、めっちゃ怖いですね‥‥^^;

    • 4月13日
2-kids-mam

私はシャワータイム用のバスタオルや、骨盤ベルト、スリッパや下着一式など…
殆ど持参だったので、旅行鞄に入院用。
小さい紙袋に、お産に必要な物と退院時用にそれぞれ小分けしました。

万が一1人で産院へ行く時はお産用だけ持ち、付き添いが可能ならお産用と入院用(お産時にすぐ出せるように)、家族(旦那や実母)がお見舞いで来てくれた時に、退院用を受け取りました。

入院用の持参の物が少なくても、お産用は小分けが便利でした。
付き添いの方や助産師さんがお産時に荷物を出してくれたので、陣痛に必死な時に、そこに全部入ってますー!の一言で事足りたので(笑)

  • えんなぁ

    えんなぁ

    お産時に必要な物って、なんですかぁ!?(><)

    • 4月13日
  • 2-kids-mam

    2-kids-mam


    産院で指定される物が違うと思います。
    私の場合、スリッパ、お産時の同意書(緊急帝王切開など、何かの事態が起きた時は医師の判断に任せるというもの)、検診の際頂いた入院の手引き、産褥ショーツや骨盤ベルトなど…(お産終わるまでに、主人が間に合うか分からなかったので…)

    他は個人で必要な物(飲み物やストロー付きキャップ、テニスボールなど)

    指定がなければ、産院で用意されてるかと思います。
    私のところは細かく記入されてたので…(汗)

    • 4月13日
  • えんなぁ

    えんなぁ

    ありがとうございます^^*
    自分の所は、下着〜とかしか書かれてなくて、普通の!?って感じで迷います(><)

    丁寧な返信ありがとうございます❤

    • 4月13日
♡

キャリーバッグにつめました!
すぐに使う小物とかは別の小さなバッグに入れていきました!
結構、荷物が多かったのでそれでもパンパンでした(°_°)

あゆむんむん

私はマザーズバッグように買ってたおっきいショルダーバッグふたつで行きました!
実家が徒歩圏内だったので、洗濯してもらったり、いらないものは持って帰ってもらったりしてましたが…。

deleted user

2つともパンパンです!笑
紫のほうはリュックです\(^o^)/