

退会ユーザー
母親も夜はぐっすり寝たいですもんね
昼間は母乳で、夜はミルクって
やってる方いるので
自分や子どもさんのスタイルに合ってるなら
全然いいと思いますよ

まこれん
昼間も抱っこでおっぱいはあげたほうが、寝るときに欲しがらなくなりますよー。
おっぱいはご飯!ねんねのときはいらない。と、わかってくるとおっぱいがほしくて夜起きなくなるはずです😌
我が家も七ヶ月で添い乳やめました✨
退会ユーザー
母親も夜はぐっすり寝たいですもんね
昼間は母乳で、夜はミルクって
やってる方いるので
自分や子どもさんのスタイルに合ってるなら
全然いいと思いますよ
まこれん
昼間も抱っこでおっぱいはあげたほうが、寝るときに欲しがらなくなりますよー。
おっぱいはご飯!ねんねのときはいらない。と、わかってくるとおっぱいがほしくて夜起きなくなるはずです😌
我が家も七ヶ月で添い乳やめました✨
「添い乳」に関する質問
ただのつぶやきです! 4歳7ヶ月の子供がいます。 赤ちゃんの頃完母で添い乳してたのもあり、寝かしつけはずっと私でした。 一歳前に断乳してからは、私が家にいなければ母や旦那と寝ますが、家に私が居ると絶対私と寝る…
生後8ヶ月 夜泣きでしょうか? 今までグズグズすることはあっても添い乳でおっぱいを加えれば再入眠して、グズグズは5分も続かないって様子でした🥺 おっぱいも外れたら泣くことはなく、自分からもういらんわって外して…
【生後4ヶ月のお昼寝の寝かしつけについて】 生後4ヶ月の男の子を育てています。夜はよく寝てくれているのですが、とにかくお昼寝の寝かしつけに困っています。 抱っこ(30-40分、ねんねチェアやスクワット)もしくは添い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント