![Ha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠高血圧で入院中。血圧が下がらず重症域で、ステロイド注射予定。32w1dで緊急帝王切開は免れ、降圧剤増量中。赤ちゃんは元気。血圧コントロールに悩み、落ち込む。
妊娠高血圧症候群で入院中です。
本日、夜の血圧が降圧剤飲んでも下がらず重症域。。
このあとステロイド注射です。。
現在32w1d…このまま緊急帝王切開になるかなと思ってましたが何とか免れました。。降圧剤増量して再度様子見です。赤ちゃんは幸い元気でした😣✨
早く会いたい気持ちともう少しお腹の中で頑張ってほしい気持ちでモヤモヤします。毎日安静にしていても血圧がコントロールできなくなってきていて落ち込みます。
ボーッとしていても涙が出てしまうのでこちらに吐かせて頂きました😭私に元気を下さい💦
- Ha(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
それはつらいですね(>_<)
私も最近むくみと尿蛋白はあって、体重も急に増加して、高血圧症になってしまわないかびくびくしながら生活してます(*_*)
32週ぐらいのときは逆子、34週は臍帯下垂と、いろいろトラブルも続き、早く会いたいけどまだだめだよ!と言いながら過ごしてきました…
でも32週なら赤ちゃん育つ可能性かなり高いですし、入院中なら何かありそうなときはすぐかけつけてもらえるので安心して過ごしていいんじゃないでしょうか!
そればかり考えてしまうと血圧もあがってしまうので、生まれてからどうしたいとか、赤ちゃんに話しかけたりして少しでも穏やかに過ごせるといいのですが、難しいですよね(--;)生まれてから食べたいものとか、いきたいところとか、そういうのを考えてリスト作るのもオススメです!
![みゆちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆちん
私も1人目の時36週で妊娠高血圧症候群と診断され即入院からの一週間後帝王切開で出産しました😭(尿蛋白+3)
カーテン閉めて明かり消して安静にって言われてると思いますが、じっとしておくと色々考えてしまいますよね💧
ここまで赤ちゃんと一緒に頑張ってきたんですから大丈夫です😊
私はゲームが好きなのでアプリゲームばかりやってました😂それで結構時間経つし気が紛れてました👍
-
みゆちん
今の週数で赤ちゃんすくすく育っているなら大丈夫だと思いますよ!
発育が遅かったりしてなければ👍- 9月21日
-
Ha
ありがとうございます😣いまギリギリ成長曲線範囲内で小さめながら何とか頑張っています💦
1週間後に帝王切開とは急でしたね😱私はまだ様子見ながら決める感じなので、心の準備しながらよきタイミングを待ちたいです😥
やっぱりゲームですかね✨笑 ちょこちょこやってますが基本寝てます笑- 9月21日
![あおば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおば
1人目は前置胎盤で33週0日生まれ、2人目は切迫子宮破裂で32週1日生まれです。
2人目は容態が急変したため、ステロイド注射が間に合わずに出産になりました。
2人目とも、出産後NICU、GCUのお世話にはなったものの、その後は元気に成長しています。1人目は発達に遅れがあった時期もありましたが、今はだいぶ追いついています。
私も自分ではどうにもならなくて、悔しくて落ち込みましたが、きっと大丈夫です。
赤ちゃんの生命力と、現代の医療の力は偉大ですよ!
-
Ha
大変な出産でしたね😣元気に成長されてるというお話で勇気をもらえました!!ありがとうございます✨
私もいつ容態が急変するか分からない状況ですが、赤ちゃんと病院を信じて頑張りたいと思います😣✨- 9月22日
Ha
ありがとうございます😣私もまだダメだよーって思いが伝わったと思って頑張ります!!
クロワッサンさんも色々とトラブル続きだったんですね😭それを乗り越えて38週ですか✨もうすぐで楽しみですね💓
食べたいもの、行きたいところリスト!!やってみます✨
みかん
赤ちゃんが元気ということなので、私たちも元気にあと少しがんばりましょうね✨