
義母の言動にイライラしています。義母が子供をかわいいと言われると不機嫌になり、息子を贔屓し、私を馬鹿にします。精神的に疲れてしまい、会うのがつらくなりました。義母は私を嫌っているのでしょうか。もう会わなくてもいいでしょうか。
義母ほんと無理になりそう
今日の出来事です
義母と二人で買い物してました
店員さんに「あら、かわいいお子さんですね~!」と声をかけられたんです
そしたら義母が
「不細工ですみません~笑」と
普段からあまのじゃくで思ってることと
真逆のことばかり言うのは知ってますが、
さすがに腹が立ちました
息子のことは自分の子供かのように扱い
「ばあばがいいのよね」
「ばあばが一番好きね~!」
義父は息子のことを◯◯じろうと呼ぶし
(息子の名前は◯◯すけです)
一度腹が立ちすぎて注意したら、
「冗談よ~!通じないのね~!」と言われました
その後も義父は◯◯じろうと呼び続けます
「贔屓目なしにうちの子達は誰にでも優しいと思わない?」
「うちの子達は育った環境が良くて恵まれたのよ」
「うちの子達は」「うちの子達は」
もう笑って合わせるのも疲れました
あなたが思うほど旦那は私に優しくないし
自分では何もできません
デキ婚でお金の面で色々とお世話になったので、
孫を会わせることがせめてものお礼だと思い
週一のペースで会わせていました
ですがもう行くたびに精神を削られ、
私の育った環境を馬鹿にされ
嫌になってしまいました
義母は私のことが嫌いなんでしょうか?
もう行かなくてもいいですよね…
- t(6歳)

退会ユーザー
行かないでいいです!

りん
不細工ですみません!!?
はあ?って感じですね😤
行かなくていいです。
そんなおばあちゃんいりません。

はじめてのママリ🔰
ストレスになってるなら、無理して行かなくていいと思いますー☺️✨

まめ
あまりに似すぎててコメントしてしまいました!
ホントに大嫌いです!
最近本当に無理になって、かなり態度に出してます😆
私は立派に子育てしたわよっていうおごりが本当に鬱陶しいわ。あなたの息子大したことないですよって言ってあげたい。義母って全国共通でデリカシーないのかしら。

まま
行く必要性を感じません
うちの義母と同じ息子が可愛くて仕方ないんでしょうね
うちもデキ婚ですが、お金は借りてもないのにいつまでたっても孫は可愛がらず息子の心配ばかりして、私の事は良く思ってないみたいです腹立たしいですが
所詮、義理の親。
一生関わらなければいけないけど無理する必要はないです。

さくらママ
いなかくていいですよー!
そんなこと言われたら、一生会いたくない。。
うちも、〇〇〔旦那〕と同じ口の形ねーかわいい!
〇〇に似て〜
うちの家系に似て色黒ねーかわいそうにとか、
はっ?まじ黙れし。です。
お前の子育てで、息子こんなですけど?
って言ってやりたい!
無理する必要ないと思います!!
コメント