
人工受精後1週間で高温を維持中。重い物の運搬が多い仕事で気を付けるべきか。
人工受精から1週間です。
デュフェストンのおかげもあって高温を維持しています😊
仕事上重たいものを運ぶ作業が多いのですが、
この時期も気を付けた方が良いのでしょうか😣?
- ママ(4歳10ヶ月)
コメント

みえぴ
私も介護の仕事をしていて
力のいる場面が多いです。
検査薬で陽性反応をみるまでは
普通に過ごしてました😅
高温期このまま続くと良いですね✨
人工受精から1週間です。
デュフェストンのおかげもあって高温を維持しています😊
仕事上重たいものを運ぶ作業が多いのですが、
この時期も気を付けた方が良いのでしょうか😣?
みえぴ
私も介護の仕事をしていて
力のいる場面が多いです。
検査薬で陽性反応をみるまでは
普通に過ごしてました😅
高温期このまま続くと良いですね✨
「妊活」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ママ
返信が遅くなりすみません😢
介護の現場はとても大変ですよね😣
私も老人ホームの調理員をしています🍴
100人規模なのでそれなりに材料も多く重たくて😥
そうですね!良い判定が出るまでは普通に過ごします🙌
ここ最近体温が下がりつつあるので、まだ分からないですが気長に待とうと思います😊
みえぴ
調理の方も大変ですよね😵
なんとなくわかります💦
ガクッと下がらない限り
諦めないでくださいね😊
ママ
現場のみなさんの方が直接利用者さんと関わるのでとても大変だと思います😢
いつもありがとうございます🙇
はい!生理くるまで諦めません!
ありがとうございました😌