※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

朝、ミルクを作る際に量を間違えてしまいました。200mlのお湯に220mlのミルクを入れ、冷ましてから気づきました。再度220mlのお湯を追加しましたが、問題はありますか?同じ経験をされた方いますか?

今日の朝ミルクを作ってて寝ぼけてて220ミルクを入れてお湯を200までしか入れず冷まし切ってから気付きました!濃いからさすがに可哀想かなと思いお湯を沸かして220まで入れましたが問題ないですかね??
お水だと冷まし終えた後だったのでぬるくなるしなーって思って捨てるのももったいなく。。
同じ経験された方いますか??😧

コメント

ママリ

気づかずにあげてしまったこと何回もありますよ🤣
全然問題ないです!

  • M

    M



    結局お湯を沸かして入れました!私も何回か気づかないであげちゃったことあるんですが今回は気づいたので💦💦
    コメントありがとうございます😊

    • 9月21日
はむはむ

3人全員ミルクで全員経験あります笑
みんな元気に育ってますよ笑
大丈夫です!

  • M

    M



    結局今回は気づいたので再度お湯沸かして少し足しました!冷まし切ってたのでお水いれるとぬるくなりそうだったので(;_;)
    よくあります😭😭
    コメントありがとうございます😊

    • 9月21日
deleted user

うちの旦那が200を180と勘違いして濃いミルクあげた事ありますが元気です😂!

  • M

    M



    結局今回は気づいたので再度お湯沸かしていれました(;_;)
    冷まし終えた後だったのでお水いれるとぬるくなるかなーって思ったので😭😭

    ありますよね。。泣
    私も何回かあります!

    • 9月21日