※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

11月の日曜日和歌山県のアドベンチャーワールド混みますか❓平日より日曜…

いつもお世話になっております。
11月の日曜日和歌山県のアドベンチャーワールド混みますか❓
平日より日曜日とかのがイベントとかあるなら日曜日かなと悩んでます。
宜しくお願い致します🙏

コメント

Ayamama

こんばんは😊
辞めて3〜4年ほど経ちますが元社員です🙇‍♀️

11月だとGW・お盆・年末年始・夏休みほどではないと思いますが,お天気がよければ土日はある程度混むかと思います💦
もし行かれる予定の日が11/3だと3連休の中日の日曜になるので,通常の土日よりさらに混みます🙇‍♀️
ただ平日よりはアトラクション(イベント)の数は多いです💡

因みに10月,11月は世間的なイベントが少ない(ハロウィンくらい?)ので,通常のイベントに追加や特別イベントはあまり大きなものは私がいたときはやっていなかったです💦
HP見ると今年は12/3までハッピーパンダシーズンとしているようなので,それに関連しては少しあるかもです💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    元社員の方からのご回答とても有り難いです❤️
    11月11日月曜日に行こうかと思っていたのですが次の火曜日がエネルギー館がお休みみたいなので1日ずらして10日にアドベンチャーワールド次の日にエネルギー館に行こうかなと計画してます。
    日曜日のがイベント多いならやっぱり日曜日にアドベンチャーワールドに行こうかなと思います❤️
    そんなにイベントない季節だから空いてるかなと期待はしてます(笑)😂
    ちょっと寒いかもですが💦
    もし良かったらアドベンチャーワールドでのお薦めの周り方や場所あったら教えて頂けたら嬉しいです😃
    初めてで色々調べても今一分からない感じです💦

    • 9月21日
  • Ayamama

    Ayamama


    お返事遅くなりすみません💦
    ベストアンサーありがとうございます💓

    そうなんですね😊
    11月の上旬ならまだそんなに寒くないと思うので,お天気がよければ季節的には過ごしやすいかなと思います😊(土日は1・2月くらいが他の月に比べたら少なかったような記憶はあります😂)ただ山の上にあって海風もあるので,平地よりは肌寒く感じることもあるので,羽織れるものが1枚あるとよいかもです💡

    私のオススメはアニマルアクションです✨✨アシカを始め,え⁉️こんな動物も⁉️っていうくらいたくさんの動物たちが出演するショーです😊(無料です✨)
    アニマルアクションとマリンライブ(イルカショー)は会場が違うので移動が必要であるこすが,時間を少し空けて続きで見れるようなスケジュールになっているので流れで見るものも1つかなと思います💡
    マリンライブの会場の近くに親子パンダが見れるところとケニア号乗り場(無料でサファリワールドを1周出来ます🚃)があるのですが,マリンライブ終わりに人が流れてくるので混みます😅
    親子パンダ🐼も彩浜が1歳を過ぎているので,時期はそのときどきで多少変わりますが,今後親子分離になっていくと思うので,もし11月まだ一緒に過ごしていたらぜひ親子パンダ🐼も😊(みなさん忘れがち⁉️ですがぜひパパも同じ展示場所(運動場は親子と別ですが)で見れるので✨)
    あとは日曜日ならアニマルカーニバルというのが13時ごろからあると思うのですが,こちらもたくさんの動物たちが集まってふれあえる動物もいるのでぜひ😊

    お昼はだいたい11:30〜13:30ころはレストランやフードコートが混んでいるかなと💦

    いろいろ見て回ろうと思うと,結構広いので1日たっぷりあっても人によっては足りない💦って方もいらっしゃるので,11月のタイムスケジュールがHPで見れるようになったら,見たいものや参加したいアトラクションからチェックして,空き時間でちょこちょこ回ったり休憩したりがいいかなと思います😊

    辞めてから数年経って新しい施設やアトラクションもオープンしてるので変わっていたりするかもですが💦
    ぜひ初めてのアドベンチャーワールド楽しんでくださいね🧡
    長々とすみません😭

    • 9月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お忙しい中こんなに詳しく本当にありがとうございます❤️
    あれからホームページ等も調べたのですがまだ11月の予定は出ていなかったので時期が近くなっはたらしっかり予定を組みたいと思います❤️

    本当に沢山のアクティビティがあるんだなとびっくりしました❤️
    入園料は掛かりますがせっかくなので二日間アドベンチャーワールドに行くのも良いなぁと思いました‼️
    色々教えて頂けたので更に行くのが楽しみになりました❤️❤️
    本当にありがとうございました😆💕✨

    • 9月22日
  • Ayamama

    Ayamama


    いえいえ😊
    退職はしましたが,せっかく行かれるならぜひ楽しんで好きになってもらえたら嬉しいので😊

    そうなんです😁
    お子様が小さめだと意外と予定通りにいかないこともあるので😂まわりきれない😂ってなることも🤣
    遊園地で息抜きが出来るのもお子様にとってはメリットだと思います😊入園料と別料金なのが痛いですが💦土日ならウェブ入園券に+遊園地フリーパスがついてるのがあった気もします🤔
    因みにもし1日で回りきれず,やっぱり明日も来たい!となったときは,お帰り前までにサポートセンターで2 Dayにアップグレード(1日券と2日券の差額を払えばOKです🙆‍♀️)出来ます😊

    私のわかる範囲でお役に立てることがあればと思うので,もしまた何かあればご遠慮なく😊

    • 9月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく本当にありがとうございます😊
    2日間行くか悩んでたので最後にアップグレード出来ると教えて頂き本当に本当に有り難いです❤️
    実は息子は自閉症スペクトラルで療育手帳もあるのですがなかなか気分が乗らないとまわるの難しいし大変だろうなと💦
    なので先にきっちり予定を教えておかないとパニックなりそうで💦
    ホテルも初めてなので色々ドキドキなんです😅
    なんとか息子にもいつも我慢させちゃってる娘にも楽しい旅行になれたら良いなと思っています❤️❤️
    本当に親身にありがとうございました😆💕✨
    グッドアンサー1000位送りたいです😃

    • 9月23日
  • Ayamama

    Ayamama


    そうだったのですね☺️
    療育手帳をお持ちとのことなので,お兄ちゃんご本人とパパかママどちらかお1人は介助者ということで手帳を窓口でお店いただければ半額になります💡ただこちらにはアップグレードはなかったと思うので(アップグレードすると損になるので),もしアップグレードされる際はお嬢様と大人の方1名分をして,お兄ちゃんともうおひとりの大人の方分は2日目もお手帳をお見せいただくのがよかったと思います🙇‍♀️(たぶんサポートセンターで実際アップグレードする際に教えてくれると思います🙇‍♀️)

    働いてうちのほとんどを飼育員として勤務したのですが,先輩(担当動物は違いましたが)から「自閉症のお子様が乗馬体験をしたときに1人で飼育員さんとコミュニケーションをとっているのを初めて見てうれしかった」というお客様の声をいただいたと聞いたこともあるので,動物とのふれあいを通してお兄ちゃんにも,お嬢様にもいい思い出が出来たらいいなと思います☺️💗

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    またまた詳しくありがとうございます😊
    療育手帳は持ってても使った事がなかっので有り難いです❤️
    また現地でも聞いてみます😊

    わぁ~☺️
    そんな体験が息子にも出来たら嬉しいです😃
    動物が大好きな息子なので色んな体験出来たら嬉しいです😃
    ただ凄い泣き虫なので動物さんがびっくりしないかが心配ですが(笑)😂
    娘にも一杯楽しんで貰えたら嬉しいです😃
    娘はパンダさんの風船を楽しみにしてるみたいです(笑)❤️

    • 9月23日
  • Ayamama

    Ayamama


    お返事かなり遅くなってしまい申し訳ありません💦💦

    ぜひ窓口やサポートセンター,開園前でも総合案内所など空いておりますので聞いてみてください😊

    動物大好きなんですね😊
    もちろん動物にもそれぞれ性格や特性があるのでビビりな動物や個体もいますが🤣普段からお客様に接することの多い個体とかだと意外と慣れていたりもします😄
    スタッフのほうから無理に近づけることもしませんので,息子さんがさわりたい,近づきたいって思ったタイミングで楽しめるといいですね☺️
    娘さんも🐼の風船ゲット出来ますように😊

    • 9月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    むしろお気遣いありがとうございます😊
    二日間かけて行ったら息子も慣れて2日目には触れあいも出来るかなと楽しみにしています❤️
    後は体調管理だけしっかりとしなくてはです(笑)😂

    本当に親身にありがとうございました😆💕✨

    • 9月30日
  • Ayamama

    Ayamama


    いえいえ😊
    あいママ2さんご家族様にとって楽しい旅行になればいいなと思っています😊
    また何かあればいつでもお声かけてください😊

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にありがとうございました😆💕✨
    沢山感謝です😌💓

    • 9月30日